過去ログ倉庫
652272☆ああ 2025/05/06 20:48 (iOS18.4.1)
>>652264
完全なスペだったね
だからジュビロは放出したのかもね
652271☆ああ 2025/05/06 20:48 (iOS18.3.2)
自信満々で頑固な感じの審判は良くないと思ってる。(副審含め)
淡々とこなす感じの審判の方が試合も荒れない気がする
652270☆ああ 2025/05/06 20:48 (iOS15.6.1)
>>652266
ユンみたいに大型パス2台並べると安心なんだけど今は最終ラインにみんな並んでるからその前がガラガラなんだよな
652269☆ああ 2025/05/06 20:47 (iOS18.4.1)
>>652262
林じゃ得点の匂いがしないから呉屋でしょ。あと審判は引っ張るくらいじゃ吹かない人ってだけ
652268☆ああ 2025/05/06 20:47 (iOS18.4.1)
次負けたらズルズル行くぞ。
652267☆ああ 2025/05/06 20:47 (iOS18.4.1)
国立開催大失敗!
警備員も最低な態度だったな
外苑前に向かう道を変に封鎖してたし意味がわからん
652266☆ああ 2025/05/06 20:46 (Android)
もう負けた事実は変わらないし、今治戦にエドゥもカルリも不在なのも変わらない。じゃあ、どうやって今治に勝つか。
うん。ドン引き引きこもり作戦で椿、田中の両サイドの裏抜け狙い一択しか思いつかん。運良く先制出来たらサンドバック上等の亀作戦。先制されたら詰みのギャンブルだなぁ。
652265☆ああ 2025/05/06 20:46 (iOS16.6.1)
カルリのハンド見抜ける位なら、椿に対してのファウルはイエロー出せって話。
652264☆ああ 2025/05/06 20:46 (iOS18.4.1)
群馬戦で怪我したときエドゥのスペかスペじゃないか論争になってたけど、今はもうスペ体質だね
652263☆ああ 2025/05/06 20:45 (iOS18.4.1)
11日前に戻りたい現実逃避やね。次負けたらホンマに終わりだと思いますよ!
652262☆ああ 2025/05/06 20:44 (Android)
今年は何とか事故でも昇格して
小 林 を 解 任 してほしい
熊本戦もそうだけど『相手が何かこちら封じの手を打つとそれに対して何の対応もせず、ただ無力になる』(3年連続)
もううんざりだ
DAZNや国立2層以上から観てた人はすぐ気付いただろうけど大宮は守備時、明らかにこちらのサイドアタックを封じる為に過剰なほど人数をサイドに集めていた
逆に中央はスカスカで、いくらでも縦パスやドリブル突破が可能だった
なのにわざわざ品田とかはサイドにサイドにやって…
何故修正しないんだ
椿もカズキも酷使でガタが来てるのに連戦前とおんなじ戦い方
そりゃ封じられる
いい加減手を変えろよ
ナメられまくった主審とも仲良く握手
他J1監督みたいに不満を浴びせる事も出来ない
だからまたナメられる
そして呉屋は必ず使う
依怙贔屓もここまで来るともう笑えねえよ
この監督には何かリールか鎖を付けとかなきゃダメだ
付けないとどこまでもお花畑してしまう
652261☆ああ■ 2025/05/06 20:44 (Android)
>>652244
ただのハンドではないかもよ。何かバレーボールのスパイクみたいになっていたから非紳士的プレーでイエローじゃないのかな?誤って手に触れたならイエローにはならないと思うけど。
652260☆ああ 2025/05/06 20:44 (iOS18.4.1)
審判のせいにするな。実力の差が出ただけだ
652259☆ああ■ 2025/05/06 20:44 (iOS18.4.1)
その通り。前半から審判が変なのってわかった瞬間何もジャッジに思わなくなった
カルの退場はわろてもうたが笑
652258☆ああ 2025/05/06 20:44 (iOS18.4.1)
レフリーのせいで負けたとは思わないけど、
国立で笛吹くレベルではなかったね。
↩TOPに戻る