過去ログ倉庫
653055☆こうじなかじま15 2025/05/07 21:43 (Android)
男性 55歳
10人になってから
人数の差を感じさせないぐらいの運動量と気迫で、幾度と相手ゴールに迫り、同点になってもおかしくない状況を作り出したことは、絶対負けないという、選手たちの強い気持ちを感じた
選手たちの気持ちが伝わり、胸を打たれる限り、信じて応援しようと思った
雨の国立にて
653054☆ああ 2025/05/07 21:41 (Android)
今治は守備的&カウンターが主体。そして連戦で主力メンバーは連続出場。だから、前半はボール持たせて良いと思う。相手の得意な型に合わせる必要もないし、何より絶対に足が止まる。
653053☆ああ 2025/05/07 21:30 (Android)
大宮のサインプレー、千葉がゾーンディフェンスであること前提の崩しだったよね。マンマークならあのシーンは起きてない。
だからマンマークにしろということではない。セットプレーからの失点は今回が初めてだったし、基本的にゾーンでは守れている。だからああいうトリッキーな崩しはいい経験になったと思う。2回目はないからな。
653052☆ああ 2025/05/07 21:29 (Android)
今治の特徴は守備。前線の攻撃陣に目が行きがちなんだけど、失点数が少ないんだよ。
特に中央CBのダニーロが相当いい選手。守備範囲が広くて高さもある。ここを引きずり出せればチャンスは生まれると思うわ。
653051☆ああ 2025/05/07 21:22 (Chrome)
>>653047
まあ昨日まで俺らもそこにいたわけで…
1人は寂しいだろうから日曜に下の段にご招待してあげよう
653050☆ああ 2025/05/07 21:22 (iOS16.6.1)
J3から上がってきたのはリスペクトします。が、ここ最近は前半戦対策等出来ずにJ3から上がってきたチームが上位にいる事が多く見られますね。
653049☆ああ 2025/05/07 21:18 (Android)
>>653020
あと24試合もあるとか途方もない感じがしてヤバいな
選手達の精神力の保ち方を知りたい
653048☆ああ■ 2025/05/07 21:18 (Android)
今治はリーグ1敗しかしていないし、かなり強いと思う。主な警戒すべき選手は左WBの近藤とシャドーの横山とFWのMヴィニシウスの3人。田中と椿の活躍は不可欠だね。あとはカルリ不在をどうするか。
653047☆ああ 2025/05/07 21:17 (iOS18.4.1)
今治の凄さよ
1敗:今治
2敗:千葉、仙台
3敗:大宮、水戸、大分
4敗:徳島、長崎
653046☆さんまる 2025/05/07 21:15 (iOS18.4.1)
試合内容とは関係ない個人的感想ですが、
昨日の前半45+1分、
品田のFK前後での「共に勝利を掴もうぜ」が、
現地で歌っててもテンション上がりました。
DAZNで46:20辺りから見ると聞こえるやつです。
お経のような単調な曲や、
やたら歌詞が多い凝った曲だけじゃなく、
シンプルにアップテンポで太鼓も派手な曲が増えてもいいな、って感じました。
653044☆ああ 2025/05/07 21:14 (Android)
今治戦ではデリキが見たいけどメンバー入るかな?
653043☆ああ 2025/05/07 21:12 (Android)
今治戦の話しようぜ
653042☆ああ 2025/05/07 21:09 (Android)
首位にいると他サポが来るようになるんだな。今まで来なかったのに成長したな。
他が何を言おうと俺たちは首位。その他のチームはそれ以下でしかない。J1昇格という結果で黙らそう。
653041☆ああ 2025/05/07 21:08 (iOS18.4.1)
まだやってた。。。
ゆうても負けが勝ちにならんから
今治戦に集中しよ
653040☆ああ 2025/05/07 21:04 (iOS18.4.1)
>>653038
総合板で言ってる奴と同一人物やろね
↩TOPに戻る