過去ログ倉庫
656747☆ああ■ 2025/05/13 23:13 (Android)
>>656734
残念ながら吉田は戦術の理解度がまだまだだよ。今季加入の石川やカルリがレギュラーで活躍しているのを見ると本人の問題だと思うよ。
656746☆ああ 2025/05/13 23:11 (Chrome)
>>656743
カルリーニョスには守備をある程度免除させるってのがチームの共通理解だったらいいけどね
だったら田中も無理にスプリントしてプレスに行くこともしなくなって体力温存になる
そこらへんがまだ曖昧な気がするな
656745☆ああ 2025/05/13 23:09 (Android)
カップ戦を割り切るのは好きにすればいいけど
負けるしても去年の京都戦や今年の富山線みたいに漢を見せてくれない戦いっぷりは見たくないんだよ
656744☆ああ 2025/05/13 23:06 (iOS18.3.2)
>>656734
言われて治ったら苦労しないよ
656743☆ああ 2025/05/13 23:05 (iOS18.3.2)
カルリにあれ以上の守備求めなくていいと思うな
収めてくれるのでカウンター受けずに済むから全体としてはかなりラクになってると思うし、守備もやってくれる方だなと思う
656742☆ああ 2025/05/13 22:50 (Chrome)
>>656741
当然、FWは得点してくれるのが一番なんだけど、
プレスかければ高い位置でボール奪えそうなところで、横を素通りさせることがあるのは気になった。
656741☆ああ 2025/05/13 22:47 (Android)
>>656737
守備頑張り過ぎて得点出来ない方が問題だからカルはあれでいい
656740☆ああ 2025/05/13 22:47 (Android)
>>656717
もつ煮込みも合わせてあれはひっくり返るほどおいしいですよね。
656739☆ああ 2025/05/13 22:46 (Android)
天皇杯はターンオーバーしてくるよ
監督は口では勝つと言うけど、本音はかなり割り切ってる
656738☆ああ 2025/05/13 22:45 (Android)
>>656721
学生ですからね。
ロッテにも呼ばれてるし引く手あまたなんですよ?
ttps://www.marines.co.jp/news/detail/202500636256.html
656737☆ああ 2025/05/13 22:38 (Chrome)
カルリーニョスははたまにアリバイどころかあからさまに守備さぼるよな
ブラジル人らしいっちゃらしいけども
ハードワークするところもあるんだけどね
656736☆ああ 2025/05/13 22:38 (iOS18.4.1)
>>656683
真面目な話、もしフクアリで昇格決まったらピッチ駆け下りたいね。
みんなでやれば怖くない。
656735☆ああ 2025/05/13 22:37 (Android)
天皇杯どうするんだろう
完全な格上だったら気持ち良く負けれるんだけど、フクアリでくまモンだと意地張りたくなるな
多くの人がリーグに主力しろと思いそうだけど、それなら負けても怒るなよ
植田見てみたい
656734☆ああ 2025/05/13 22:33 (iOS18.4.1)
>>656733
それを整備するのは監督であり、コーチの仕事だろうが。
656733☆ああ 2025/05/13 22:14 (iOS18.4.1)
あとは源太郎のあのアリバイ守備をどうにかせんと。
奪いに行くというより言われた通り寄せましたよ感が。
一個パス戻されて、2、3回パス回されるだけで、もうどこに行けばいいか、誰につけばいいかわからなくなっちゃってるから、突き詰めていかないとさすがに監督もあれじゃ出されへんよ。
ポテンシャルは高いからやれるはず。
夏場から後半必ず彼の力は必要になるよ。琢朗もしかり。
↩TOPに戻る