過去ログ倉庫
657093☆ああ 2025/05/15 13:38 (Android)
>>657065
去年も一昨年もたいして良くなかったよ
だから新井とか藤田とか補強したわけだし
657091☆ああ 2025/05/15 13:31 (Android)
リトバルスキーは自分に神なんだが正直どれくらい人気があるのか分からん
チップス直接貰いたい…
657087☆イーヌ 2025/05/15 12:52 (Android)
男性 41歳
>>657056
なるほど、ブレずに行こうということなのですね!
こちらもブレずに後押しですね!
他にもアドバイス頂いた方々ありがとうございました!ちょっと実家のカレー食べたくなりました(笑)
657086☆ああ 2025/05/15 12:51 (iOS18.4.1)
>>657084
鞠J2はカオス
657085☆ああ 2025/05/15 12:51 (iOS18.4.1)
>>657082
その3人は行くならJ1でしょ
657084☆ああ 2025/05/15 12:50 (iOS18.4.1)
過去データ見たら14節終わった時点で勝ち点2桁のってなくて最下位にいたチームってほぼ9割降格してる。
降格しなかったのが奇跡の残留の年の我らがジェフと2018グランパスだけっぽい
うちはアレックスミラーで何とかなったけど、マリノスはどうかなぁ。前半戦の残りの対戦相手みても残留より降格の可能性のが限りなく高い気がする。
さらに魔境になる前に早く逃げよう。
657083☆ああ 2025/05/15 12:28 (Android)
顔、プレースタイル、体型がなんとなく田中に似てる堂安がドルトムント
田中ワンチャンあるぞ!!
657082☆ああ 2025/05/15 12:26 (iOS18.4.1)
小森がもし帰ってこなかったら
小松蓮谷村マルクスヴィニシウスあたりを取りに行って欲しい
どのポジにもヨコや日高レベルの選手がベンチに追いやられるレベルの競争が必要
657081☆ああ 2025/05/15 12:23 (Chrome)
>>657074
去年は優勝を目指す宣言してたし、3年のチーム作りが計画的だったかどうかは疑問だな
去年表現したいサッカーやってみて、限界を感じて舵を切ったんだろう
それでも今年結果を出してくれれば全く不満は無いけどね
657080☆ああ 2025/05/15 12:23 (iOS15.6.1)
呉屋林には悪いけど自動昇格するならカルリ石川の控えが2人では力不足なので小森復帰はあり
小森とGMがどう考えてるか知らんけど
657079☆ああ 2025/05/15 12:18 (iOS18.4.1)
呉屋は千葉の誇り
657078☆ああ 2025/05/15 12:18 (iOS18.4.1)
リョータは鳥栖戦で限界を感じた。
657077☆まー 2025/05/15 12:17 (iOS18.4.1)
小森復帰論でているけど、ジェフに復帰して二週間は体休めるべきだと思うな。で、二週間でコンディション調整。
オフが2年ないのは精神的にも体力的にもきついよ。
試合観よりも、一回リセットするのも大事。ジェフに復帰したら必ずヒーローになってほしいぜ。
657076☆ああ 2025/05/15 12:13 (iOS17.6.1)
本当にくるの?小森
657075☆ああ 2025/05/15 12:12 (iOS18.4.1)
特別登録期間(ウインドー)
6/1-6/10
小森、背番号41で再スタートしよう!
↩TOPに戻る