過去ログ倉庫
657439☆ああ 2025/05/16 20:32 (Android)
いつのまに
はっけんまいすう
14000
657438☆ああ 2025/05/16 20:25 (Android)
あれから結構経つけど、エドゥがゴラッソ決めてカルに抱きつかれてる時の顔を見ると笑顔になれる
657437☆ああ 2025/05/16 20:18 (Android)
降格も無いしルールで選手抜かれる心配も無いし、大赤字は親会社が全部補填だから売り上げに貢献する必要も無い。
最下位だからってプロ野球は気楽に応援するものです。
657436☆クロさん 2025/05/16 20:15 (iOS18.4.1)
仙台戦
今治戦の勝利は偶然ではなく、最後まで諦めなかった選手、遠い今治の地まで駆けつけたサポーターで掴み取った必然の勝利だと思う
明日はホームフクアリ、一人でも多くのサポーターが駆けつけて必然の勝利を掴み取ろう❗️
657435☆ああ 2025/05/16 20:14 (Android)
>>657424
プロ野球と高校野球を同列に語ってる時点で個人的にはナンセンスだわ。
高校野球に限らず、学生のトーナメント方式の大会は負けたらそこで終わり、最高学年は引退になる場合もあるし、本気度が違って面白い。
だから甲子園とかは割と見る。
プロ野球は試合数多すぎて1試合の価値低くてあんまり面白いと感じたことない。
負けても降格とかないから悲壮感感じないから本気度もあんま伝わらない。
657434☆ああ 2025/05/16 20:12 (Android)
>>657429
だから野球は降格も無ければ移籍も出来ないから選手抜かれる心配も無い。大赤字は親会社が全部補填で経営の心配も無い。
最下位だからって気楽に応援すりゃ良いのよ。
657433☆ああ■ 2025/05/16 20:07 (iOS18.4.1)
>>657431
黄色いユニフォームなのでブラジル人は基本似合う
657431☆ああ 2025/05/16 20:02 (iOS18.4.1)
ふと思ったけどカルリって清水にずっといたけどジェフのユニフォームで違和感あんまなかったよね。
すごく似合ってるー^_^
あと良い意味であんまりブラジル人感ないw
657430☆ああ 2025/05/16 20:01 (Android)
明日負けたらヤベーぞ
もう崖っぷちだよ
油断するなよ
657429☆ああ 2025/05/16 20:00 (Android)
>>657425
韓国のロッテ財閥も安定してるんじゃないの?
知らんけど
657428☆ああ 2025/05/16 19:59 (Android)
>>657426
基本的に野球は経費考えたら大赤字が当たり前なんだよ。巨人とかは別だがロッテなら。全部赤字被ってるが、最低限入場料くらいは高くしてタシにする必要はある。
657427☆ああ 2025/05/16 19:58 (iOS18.4.1)
>>657424
それは浦和を舐めすぎだろ。
657426☆ああ■ 2025/05/16 19:54 (iOS18.1.1)
ロッテ弱いのにチケット高くてファンクラブも改悪続きでファンが冷めてるからジェフに取り込もう
657425☆ああ 2025/05/16 19:52 (Android)
>>657421
基本的に野球てのはノンビリ見るもんじゃ無いの? 降格も無いし大赤字は親会社が全部補填で経営する必要無いし。
ジェフも幸いJRや古河電工さんで経営は安定してるが、サッカーはサポーターも戦ってる感じが違うわな。今年上がれ無きゃ主力選手全部居なくなるぜ。自分は今年にかけて応援してる。
657424☆ああああ 2025/05/16 19:49 (iOS17.6.1)
>>657419
プロ野球とか高校野球とか現地行って見たことあります?
ロッテなんてマジで応援浦和くらい凄いし巨人とかもコールリーダー色んなとこに分散して応援呼びかけてやってたりする。
高校野球だって自分が試合出てないのに負けて涙流す子だっている。
それって本気で応援してるってことなんじゃないですか?
色々思うのは自由だけど色んな人がみてる掲示板で言うのはあんまり良くないんじゃないですかね。
↩TOPに戻る