過去ログ倉庫
660181☆ああ 2025/05/19 19:04 (iOS18.4.1)
男性
>>660155
そんなことまで言われて、小森は戻らないって。
少なくとも10番しょってひっぱってきたひとりだぜ。のどもとすぎて、その言い方むかつく。
枠?あなたになので何がわかる?
まー、そこまで言われたら戻らないよね。
身勝手なサポにも原因あるよ。
660180☆ああ 2025/05/19 19:02 (iOS18.4.1)
こないだの椿が倒されたやつPKないとか言ってたやつみんなsceneで見直したほうがいい。
結構怪我しなくて良かったレベルで足引っ掛けられてるぞ。
審判よく見てたって感じ。
660179☆ああ 2025/05/19 18:59 (Android)
男性
前澤友作さんが、この前ロッテのドーム化の金の話題をしてたけど、同じ千葉のジェフを救う為に投資して、神戸とか名古屋で噂になってる、デ・ブライネ名乗り上げてくれないかなー
660178☆ああ 2025/05/19 18:52 (Safari)
シントの藤田チマが徳島の練習参加してる
小森も来ないかなー
660177☆ああ 2025/05/19 18:50 (iOS18.4.1)
小森よ
今年君の力でジェフをj1にあげて、
来年のハーフシーズンでj1得点王とって、
欧州と同じシーズンスケジュールで最善のチームを探せばいいじゃないか!
660176☆ああ 2025/05/19 18:38 (Android)
>>660175
個人昇格ってみんな実績無いって理解してる?
660175☆ああ 2025/05/19 18:20 (Android)
千葉との契約があと半年残っている小森を移籍金払って獲得したいというクラブがJ1にあるかどうか
J1での実績は無く海外でも結果を出せなかったわけだし、移籍金払うならその金で実績のある選手を海外から連れてくる方が現実的
つまり小森は千葉に戻ってくる
660174☆あさ 2025/05/19 18:13 (iOS18.4.1)
>>660159
優勝だけ目指して行くぞジェフユナーイッテッド
とか歌ってたのが懐かしい。
そんな甘くない。謙虚に。
660173☆ああ 2025/05/19 18:13 (iOS18.4.1)
三田な◯かさんが熱弁していた通り小森は通用しませんでしたね
カルの取説もドンピシャでしたし、あの人は癖が強いけどサッカーを見る目に関しては本物
この前の国立敗戦で煽られたのは悔しかったw
660172☆ああ 2025/05/19 18:11 (iOS18.5)
オルンガ欲しいのは欲張りすぎですか?
660171☆ああ 2025/05/19 17:58 (Android)
>>660156
小森を思うからこそ現状ジェフ戻りが最善だと思うわ。
シントトでの失敗は「冬移籍でフィットに時間が無かった」「チームと小森のスタイルが合ってなかった」「チームの降格危機で試合で試して貰う余裕がなかった」などが上げられる。
欧州に残れず日本に戻ってJ1なら夏移籍になるけど、結局同じ問題が浮上してチームにフィットするのに時間かかって無為にシーズン過ごす可能性は結構高いと思うよ。
それなら小森の起用がわかってるジェフで試合に出てJ1に上げて2026夏に欧州再挑戦がベターな選択になる。
660170☆ああ 2025/05/19 17:51 (Android)
>>660169
いやそれはさすがに認識がおかしい
660169☆ああ 2025/05/19 17:41 (iOS18.4.1)
>>660166
降格当時のジェフはお金あったけど、今のマリノスは財政危機だからな
660168☆ああ 2025/05/19 17:35 (iOS18.4.1)
>>660078
むかし佐藤優也もそちらでPK止めて讃岐がミスったよね
660167☆ああ 2025/05/19 17:31 (iOS18.4.1)
>>660164
J2おちてもなんだかんだで浦和や広島すぐ戻ってきたしどうにかなるでしょって思ってたら早16年
↩TOPに戻る