過去ログ倉庫
660416☆ああ 2025/05/20 16:00 (Android)
>>660402
しかも、プレーオフがまだ狙えるタイミングで解任発表だからね
660415☆ああ 2025/05/20 15:58 (Android)
>>660408
その2人はリーグのレベルがダンチじゃん
この2人と比べるのはおこがましいわ
小森はたとえベルギーの2部でも試合に出れるところに行くべきだった
ジュビロの後藤はベルギー2部でそれなりに試合に出てるからな
660414☆さか 2025/05/20 15:56 (Android)
男性
>>660413
カルリーニョスはバケモンだと思うよ、J1レベル
660413☆ああ 2025/05/20 15:54 (Chrome)
小森の話で盛り上がってるところ申し訳ないが、カルリのワンタッチの技術は凄くないですか?
ボールに触れるのは、ほんのコンマ数秒ですよ!それでゴールですから、相手のDFはたまったものではないですよ。
特に秋田戦のヘディングシュートなんか、相手DFが思いっきりジャンプしてるのに、体で押さえてるだけで、飛んで来たボールを額に当てるだけ。しかも、ちゃんと叩き付けてるし。
660412☆ジェフ船橋 2025/05/20 15:51 (iOS18.4.1)
>>660224
あれ?小森のラストピースって同じこと書いてある。バクってないです。しかも同日に出ているとは…
まあ誰しも思うことなんでしょうが。
フロント皆様、そして小森くんよろしくお願いします
h ttps://www.chiba-tv.com/plus/detail/amp/202505249474
660411☆ああ 2025/05/20 15:47 (iOS18.3.2)
>>660410
そう思うんだったら試合見なきゃいいじゃん。
660410☆ああ 2025/05/20 15:41 (Android)
過去数試合みても長崎にはボロくそ叩かれる可能性がある。
660409☆いいい 2025/05/20 15:39 (Android)
>>660400
下手に他J1行って出られなかったら
それこそW杯の道絶たれたようなもんだもんな。
勝手を知ってるジェフで今年上がって
来年も主力としてJ1で戦った方が代表へは近いよな。
プロで挫折知らずだったから海外でも!って思って行っただろうし、今回の移籍で小森も慎重になるでしょう。
660408☆ああ 2025/05/20 15:39 (Android)
J2の得点王が海外でスタメン起用されるほど世界は甘くない
三笘は遠藤はどうだと言うこと
660407☆ああ 2025/05/20 15:39 (Android)
男性 49歳
これこら後半小森は絶対必要です、小林さん、責任持って復帰させてください。
660406☆ゴメス 2025/05/20 15:34 (iOS17.7)
小森が2026のワールドカップをどう考えているかによると思われる
町野、上田、前田、古橋あたりに勝つには
海外で活躍することが必須であり、
シントトロイデンの新監督の中でどういった序列か?
ライバルとなるベルタッチーニの活躍を観ていると残留はないと思う
シントトロイデンではなくても、彼を中心に据えてくれる海外のチームがあれば良いと思いつつ、
弱小クラブは小森のようなオールラウンダーより、もっと体張れるFWが欲しいのも事実
良いオファーがなければジェフに帰ってきて
一緒にJ1行って、ワールドカップ2030を目指せば良い
660405☆ああ 2025/05/20 15:29 (iOS18.4.1)
>>660402
冷静に考えるとそのFW陣恐ろしかったな
チアゴのホームランには何度もイライラさせられた
660404☆さか 2025/05/20 15:23 (Android)
男性
>>660401
控えに小森ならいと贅沢だな、ワントップ以外でもどこまでやれるか
660403☆ああ 2025/05/20 15:21 (Android)
>>660398
プレーの方向が関係するのはDOGSOのときであってペナルティエリア内で直接フリーキックになるファウルがあれば全部PKだと思う
660402☆ああ 2025/05/20 15:18 (Chrome)
>>660391
ユン監督時代で成績ドン底って言ってる時点で認識がおかしい
ソロモン、ブワニカ、レオンソがフォワードで6位まで勝点差3だったんだから良くやってたほうだよ
↩TOPに戻る