過去ログ倉庫
660791☆ああ 2025/05/22 13:04 (Android)
カルリがジェズスと友達になって引っ張ってきてくれたら良いな
660790☆ああ 2025/05/22 13:00 (Android)
>>660782
原因はそれだけです
660789☆ああ 2025/05/22 12:51 (iOS18.4.1)
>>660782
対戦相手が違うからな。
今治、大宮、仙台と守備は固い方じゃない?
660788☆ああ 2025/05/22 12:34 (iOS18.3.2)
昨年からエドゥに振り回されてるよな実際
インスタではケアとかやってて長期離脱はなさそうだから早く帰ってきてほしい
660787☆ああ 2025/05/22 12:29 (iOS18.5)
>>660769
小川くんはユースに上がれなかったんだよ
ttps://yansaka.com/funny/post_006025.html
660786☆ああ 2025/05/22 12:15 (Android)
来年マリノス来るから面倒見ろって言われてるぞ
知らねーよな
上がろうぜ
660785☆ああ 2025/05/22 12:04 (iOS18.4.1)
United読んでテンション上げようぜ!
660784☆ああ 2025/05/22 12:01 (iOS18.4.1)
>>660783
行ってる
660783☆ああ 2025/05/22 12:01 (iOS18.4.1)
我らの岡本さん古橋と飯言ってて草
660782☆ああ 2025/05/22 11:58 (iOS18.4.1)
>>660779
シーズン開幕からGWまでの得点力と、GWから現在までの得点力を比べると、上手く行かなくなっている事は明らか
確かに他チームがジェフ対策をして来る様になったのもあるが、原因はそれだけでは無い
660781☆ああ 2025/05/22 11:55 (Android)
ここ数試合の椿、シュートに思い切りの良さが出てきた。あれを続ければ、もう1つレベルアップだよ。
開幕当初は、シュートに迷いがあったのか少しタイミング遅かったが、良い変化だと思う。
選手も試合を重ねる度に変化してるのが、凄くいい。
660780☆ああ 2025/05/22 11:50 (Android)
>>660762
素人に言われても・・
660779☆ああ 2025/05/22 11:38 (Android)
>>660778
試合前半の得失点と後半の得失点を比べると後半の方が圧倒的にプラスが多いのを見てもわかる通り、ジェフはボールを走らせて相手の選手を走らせるサッカーをやってる
これは夏場になればもっとその効力を発揮すると思う
660778☆ああ 2025/05/22 11:28 (iOS18.4.1)
ジェフはシーズンを通して闘う意味では難しいサッカーをやっている
他チームの多くは近距離のイージーな足下へのパスを繋いで攻め上がるので、個の力が特に優れてなくても戦術理解度が高ければ誰が出場しても上手く機能する
ジェフはピッチ全体を幅広く使う位置取りでフリーな選手へ長いパスを通して決定機を作るスタイルなので、キックの精度や球質を操る技術が必要となる
長いシーズンを闘う上で、選手に疲労が蓄積してキック精度にほんの僅かなズレが生じた場合でも、チーム戦術に大きく影響してしまう事になる
これが、ジェフは難しいサッカーをやっているというその所以だ
660777☆ああ 2025/05/22 11:15 (iOS18.4.1)
就任の経緯とか諸々の要因があって、2年間は小林監督のこと嫌いだったけど、去年のシーズン終わりのファンサ行って、いざ小林監督を目の前にしたらやっぱり応援しないといけないという気持ちが芽生えた。
もしジェフサポで未だに小林監督のことを好きになれないよって方がいたら、実際に小林監督会いに行ってほしい。
100%小林監督に対する想いが変わるから。
↩TOPに戻る