過去ログ倉庫
664215☆ああ 2025/05/25 22:53 (iOS18.4.1)
マイボールで前がロングキックしたら全部相手ボールやん
664214☆ああ 2025/05/25 22:52 (iOS18.4.1)
品田も相変わらずダメ
個々としてチャレンジしてる部分がある的なこと言ってるけど、何狙ってるのか、スピード感に欠けすぎだし無理無理
高町の足元にも及ばない
664213☆さくら 2025/05/25 22:52 (iOS18.4.1)
山口戦でメンバーテコ入れは必須やね。
664212☆蘇我在住 2025/05/25 22:50 (iOS16.7.11)
例年通りであれば、1試合平均勝点2ゲットで自動昇格!
つまり38試合で勝点76!
そして、恐らく勝点80に到達すると優勝!
第17節終了時 ※大宮1試合未消化
1位ジェフ 11勝3分3敗 勝点36
2位大宮 10勝3分3敗 勝点33
3位仙台 9勝5分3敗 勝点32
自動昇格まで
残り勝点40!残り21試合
3位との勝点差は4
勝点40得る為の目安
残り12勝4分5敗の成績で勝点40ゲット
優勝まで
残り勝点44!残り21試合
2位との勝点差は3 ※大宮1試合未消化
勝点44得る為の目安
残り13勝5分3敗の成績で勝点44ゲット
ついに貯金が無くなってしまいました。
対策されてしまっているかと思いますが、その対策を跳ね除ける戦術や戦力、選手が出てこないのが足踏みしてしまっている要因かと思います。
まずはチームがまた一丸となる事が大事かと思います。次節は必ず勝点3を!
🐕🐕🦺🐩🦮🐶🐈🐕🐕🦺🐩🦮🐶
664211☆ああ 2025/05/25 22:49 (iOS18.4.1)
林スタメンとかやめてくれ
一昨年の呉屋先発、後半小森みたいなやつのパターンでしょ?
点取れない、収められない、たかだか一回素晴らしいキープしたことあるだけの選手
664210☆ああ■ 2025/05/25 22:48 (iOS18.3.2)
>>664205
たられば言い訳ばかりやめよう。
664209☆ああ 2025/05/25 22:47 (iOS17.4.1)
>>664151
大輔を外す意味がない。
DF陣は無失点、または1失点の最小限に抑えてるから充分結果出してるだろうよ。
問題は攻撃陣
複数得点が取れなくなってきている。
恐らく中盤の4人の構成、ポジションニング等でバランス悪い
それにより石川らがまた孤立し、個人技任せの悪い方向に向かっている
そうなると個人技でシュートの勝負できるのはカルリだけ
林や呉屋は当然厳しくなる
後は日高から前に変わった事。日のキックの精度はチーム1の武器。それが無くなった。
試行するなら
左サイドを日高に戻す
ボランチに守備職人の小林を使い、品田か横山と組ませる
前を使うなら小林のワンボランチにし、代わりにトップ下を作って攻撃に厚みをもたす
田中がイマイチだから、アグレッシブな吉田か岩井を育ててみる
で田中を手薄なCF、スーパーサブで使ってみる
ホセ
高橋、鳥海、大輔、日高
岩井、小林、横山、椿
石川、カルリ
ホセ
高橋、鳥海、大輔、前
田中、 小林、 椿
カルリ、横山
石川
あと林、呉屋、デリキが戦力的に厳しいなら
田中のCFへのコンバートと小森の復帰は必須
この先はいかに得点あげれるかが勝負になる
664208☆デリキ様99 2025/05/25 22:46 (iOS17.6.1)
石川FC東京いくのかなー?
664207☆さくら 2025/05/25 22:45 (iOS18.4.1)
>>664203
プレーオフなんてやりたくねえ!!!
664206☆ああ■ 2025/05/25 22:44 (iOS18.5)
>>664195
どっちもどっち補強。
実力ないんだから
664205☆さくら 2025/05/25 22:44 (iOS18.4.1)
今日の林なら横山をあげて、田口スタメンでよかったとおもう。もしくはコバユ。なぜコバユがここまで冷遇されてるかが謎。
664204☆ああ 2025/05/25 22:44 (iOS18.4.1)
>>664203
どんだけやったってプレーオフなんて無理
664203☆ああ 2025/05/25 22:43 (Chrome)
積年のプレーオフの借りは、プレーオフで返したほうがいいんじゃない?
664202☆さくら 2025/05/25 22:42 (iOS18.4.1)
>>664201
つまり小森カムバックも現実味がでてきたってことか
664201☆ああ■ 2025/05/25 22:41 (Android)
石川をF東が狙ってる噂が出たね
↩TOPに戻る