過去ログ倉庫
664558☆ああ 2025/05/26 20:28 (Android)
長崎のマテウスは懐が深くボールを失わない。起点となり、時にはドリブルで仕掛けチャンスを何度も創出した。
それに対して林はボールを全く収められず奪われれてはピンチを招いた。この差は大きい。
ジェフはトップにボールを預けて左右からのクロスでしっかり点を取りたいなら、それこそ小森タイプじゃなくフィジカルモンスターのルカオタイプが必要なんじゃないのか。
(ルカオみたいな選手が欲しいって、この掲示板で他の誰かも言っていたと思うけど同意)
664557☆ああ 2025/05/26 20:28 (iOS18.4.1)
>>664543
小林は良い準備をしてきたとか言ってたけど、相手の準備に普通に上回られていて草
664556☆ああ 2025/05/26 20:24 (Android)
首位でもない下平に同情されてちゃ、さすがにうちも落ち目だな
664555☆あう 2025/05/26 20:23 (Android)
男性
>>664552
買ったよー。
新幹線のチケットはまだだけど、
664554☆ああ 2025/05/26 20:22 (Android)
品田と林をなぜラストまで出さないのか
664553☆ああ 2025/05/26 20:21 (Android)
スアレスじゃなきゃ0-3で負けてるわ
得失点差も大切だし、ありがたいよ
664552☆ああ 2025/05/26 20:19 (iOS18.5)
山形戦チケット買ったかー?
664551☆さくら 2025/05/26 20:16 (iOS18.4.1)
スアレスの投稿いいな。チームは前を向いている。
664550☆ああ 2025/05/26 20:14 (iOS18.3.2)
>>664548
マンツーマンで来られたらビルドアップで詰まるのは当たり前
その場合、ロング蹴って、フォワードが収めたら逆にビックチャンスになるけど林と石川に全然収まらなかったからずっと押し込まれてた。
これは去年もあったからデリキ獲得したんだと思うんだけど、怪我でずっといないというね。。
664549☆ああ 2025/05/26 20:07 (iOS18.5)
呉屋のピークは2019年だったってことか
664548☆ああ 2025/05/26 20:01 (iOS18.3.2)
>>664543
どのチームもやってきてるよね、以前からマンツーで来られた時のビルドアップの手詰まり感見て取れるし。
カルリをサイドに張らせて、目掛けて蹴ってセカンド狙いの方がまだライン高く保てるし良い気がする。
664547☆ああ■ 2025/05/26 19:58 (Android)
前は本当に酷かったですね。特にパスミスは酷すぎてイライラしました。
サッカーIQ高いと言われてますが、信じられません。
応援はしますが、日高先発の方が全然良いと思ってます。
664546☆ああ■ 2025/05/26 19:52 (iOS18.5)
>>664543
下平監督、インタビューで千葉と長崎は似てるところがあると話してたよ
664545☆ああ 2025/05/26 19:52 (iOS17.6.1)
>>664533
ありがとうございました
664544☆ああ 2025/05/26 19:51 (Chrome)
>>664543
対策されまくりでワロタw
↩TOPに戻る