過去ログ倉庫
668026☆ああ 2025/06/01 20:14 (iOS18.5)
ところで絆を胸にってどこにいったん?
668025☆ああ 2025/06/01 20:14 (iOS18.5)
>>668020
もう行かないよ安心してくれ。
ただ、昇格できるといいね。
668024☆ああ 2025/06/01 20:13 (Android)
ああ
>>668015
めげずにまた来てください。
彼らは必ずやってくれる!
引き続き応援よろしくお願いします!
668023☆ああ 2025/06/01 20:12 (Android)
男性
米倉のいいのは、誰かも書いているが、絶対勝つと言う気迫が他の選手に伝えられること。エドゥアルドが林に怒っていたのも同じ。
このチームの悪いところは、劣勢になると皆で気持ちが沈むことで、これを言葉で鼓舞する奴がいない。
横山が、PK失敗した時、誰か慰めに行ったか?聞こえないだけかもしれないが、記憶ない。
大輔、鳥海は指示はするが、システム的な指示だけなんだろうな。優しいと言うのは裏目に出る場合がある。
磐田の黄金時のドッンガみたいに味方に怒りちらすぐらいでもいい。(人によっては萎縮しちゃうけど、より危機的状況ては、能力以上の力が出せる。)
エドゥアルドとヨネはプレーでも言葉でも伝えられる。
他の選手は大人しい。
この二人のリーダーシップに期待したい。
668022☆ああ 2025/06/01 20:12 (Android)
男性
>>668021
選手の話じゃないとか
668021☆ああ 2025/06/01 20:11 (Android)
ああ
>>668008
平均年齢高いよね。
もっと若いサポーターを増やしたい。
若者たち頑張ってくれ!
668020☆ああ■ 2025/06/01 20:10 (iOS18.4.1)
>>668013
いなくなるのありがたい!
668019☆ああ 2025/06/01 20:08 (Android)
ああ
大輔の言葉。俺たちは死にものぐるいのチャレンジャーだぞ!いい言葉だ!
668018☆ああ 2025/06/01 20:06 (iOS18.5)
>>668010
わかる。そして長い。
668017☆ああ 2025/06/01 20:05 (iOS18.5)
風間のお子さんは息子さんなんだよね。
国立のJEF PRESSには娘にデレデレって書いてあって、サポが考えた文章そのまま使って間違い。
668016☆ああ 2025/06/01 19:59 (iOS18.5)
米倉はFWでの起用はあったけど、入団時はFWではなくMFだよ。
668015☆ああ 2025/06/01 19:57 (iOS18.3)
>>668013
疫病神かよ!
勘弁してくれよ
668014☆ああ 2025/06/01 19:55 (Android)
男性
米倉は、昨年は怪我だったが、一昨年は終盤に出てきてチームを救っていた。今年はベンチにも入れず、もうダメかと思っていたが、さすがのOHで枠に行っていた。終盤のパワープレイの時には絶対やってくれる。そもそも入団時はセンターフォワードだった。身体能力はまだまだ高い。
今後もチームを救ってくれる時がくる。
668013☆ああ 2025/06/01 19:49 (iOS18.5)
>>668011
国立で10年ぶりにジェフの試合見た
仙台、山口といった
が。
もうしばらくいいかな屋根あるバスケの方がいいや
668012☆ああ 2025/06/01 19:47 (iOS18.3)
j2版の人たちはよくここ見に来てるらしいよ
千葉版監督交代で騒いでるってコメントがあった
↩TOPに戻る