過去ログ倉庫
678563☆ああ 2025/06/17 15:49 (iOS18.5)
>>678550
鳥海も徳島戦で2失点に絡んだ。
スアレスとイッセイの2人じゃない?
678562☆ああ 2025/06/17 15:45 (iOS18.5)
風間のセレモニー、小森もシントに行く時にやってあげたかったな。
678561☆ああ 2025/06/17 15:43 (iOS18.3.2)
ボランチは絶対必要。
田口とエドゥコンビ見て、ある程度繋げてバトル強いセカンド拾えるなんでもできるボランチじゃないと成立しないことがわかった。
品田、横山だとフィジカルが足りないから全体のパワーが出ないし、ユースケだと足元ないから繋げない。
678560☆ああ 2025/06/17 15:24 (iOS18.5)
イエロー持ちの人ってやはりその人自身の性格がわかりやすく表れているね
678559☆ああ 2025/06/17 15:21 (iOS18.5)
誰が来るかな♪誰が来るかな♪
h
ttps://www.transfermarkt.jp/specialized-business-sport-sbsports/beraterfirma/berater/6275
678558☆ああ 2025/06/17 15:16 (Chrome)
>>678554
え?
基本的には読むだけで何の主張もしてないんですが・・・
678557☆ああ 2025/06/17 15:15 (iOS18.5)
中盤でフル出場できて軸になる選手がいないのがきついな。
毎回毎回中盤2枚変えてられない。
現状のファーストチョイスのエドゥも明らかに運動量落ちるし、田口も強度落ちる。
シーズン前に天笠が取れてれば…
678556☆ああ■ ■ 2025/06/17 15:06 (iOS18.5)
>>678553
今のジェフ千葉のチームが大好きなんだよ!!
この版もあなたと同じくらい見てるよ!!
イエローはあなたに対するコメントでついたのだから全然気にしてない!!
2ヶ月の辛抱だー!!
678555☆サポ 2025/06/17 15:03 (Android)
ブラジルからの助っ人
エドゥも坊主にするのか?
ブラジル人の皆さん しっかりしてくださいよ。
あなた達は『助っ人』として ジェフが優勝→昇格をするために必要だから加入していただいているのです。
試合に出て、勝利に貢献して頂かないとダメなのです。
まだリーグ戦は、折り返し 一つとして負けていい試合はありません。
全員で力を合わせて頑張りましょう。
WIN BY ALL!
678554☆ああ■ ■ 2025/06/17 15:03 (Android)
>>678553
誰がどの時間に投稿するかは自由。自分の主張が通らないからと言って関係のない話をするのはどうかと思うぞ。反論出来ないならスルーで良い。
678553☆ああ 2025/06/17 14:53 (Chrome)
>>678549
やたら!!を連発するイエロー2枚さんて、時間関係なく書き込みや返信されてますが
1時間に1回くらいの頻度で掲示板の見回りされてるんですか?
678552☆ああ 2025/06/17 14:53 (Android)
>>678551
今でいうと河野にしろってのと同じか
大輔も聖域だけど
678551☆ああ 2025/06/17 14:50 (iOS18.5.0)
昨年から
『岡庭』
の名前を出すやつって「ニワカ」だよな。
岡庭にも多くのチャンスが与えられた中で
橋や田中からスタメンを奪えなかったが故に
山口に移籍したんだろ。
F東に戻るためにはスタメンで試合に出続ける
必要のある岡庭自身の能力と判断。
それを『フロントが放出した』だの
『小林監督が干した』だの的外れな批判を
繰り返す人が今だに存在することが驚き。
西久保、松田、岡庭、前など数多くの選手が
小林監督の求める右サイドバックの
仕事に答えられなかった。
その中で唯一、橋壱晟が
小林監督の要求に答えられたんだよ。
678550☆ああ 2025/06/17 14:47 (Android)
もはやスタメン固定しろってパフォ見せてる選手はほとんどいないからな
鳥海と壱晟ぐらいか
678549☆ああ■ ■ 2025/06/17 14:41 (iOS18.5)
>>678535
大枠の決まりごとあるっていつもどの選手もコメントしてるよ!
選手たちも準備して来たものって言ってるじゃん。
細かい戦術を公開の場でリスクマネジメントで言うわけないじゃん。他のサポやチームの分析も見てるかもしれないんだよ。ちょっと考えなよ。
大枠の決まりごとがあるその中で選手のアイディアを尊重して選手にピッチ場で判断や考えることをさせて個人の成長を促してるんだよ!!ここが考えるサッカーのオシムさんっぽいって言われてるみたい!
スアレスのチームに対する考えについてはユナパレポの最近の細江さんのインタビューで語ってるよ。
聞いてみて!
あとメンバー外の選手についてあまりにもリスペクトが無さすぎる。
今の杉山くんも河野くんもフェアに見てくれてる監督だから、ずっとしっかり強度の高いトレーニングをし続けて準備して来たからこそ今チャンスを掴めてるんでしょ?
そこでチャンス掴めなかった選手もまた次って思ってみんなトレーニングを頑張ってるからこそ
「チームの誰が出ても」って選手たちが言うんじゃん。フェアにチームマネジメントできてる証拠じゃん!
選手たちがお互いをリスペクトしてるんだよ。
そこについても河野くんがユナパレポで語ってるよ!聞いてみて!
いくらオシムチルドレン推しだったとしても
人としての選手に対するリスペクトはしっかり持とう!
↩TOPに戻る