過去ログ倉庫
688255☆ああ 2025/06/29 13:30 (iOS18.5)
>>688253
デリキは?
返信超いいね順📈超勢い

688254☆ああ 2025/06/29 13:29 (iOS18.5)
>>688242
悲観的な人はシーズン通してずっと悲観的だと思うな
返信超いいね順📈超勢い

688253☆ああ    2025/06/29 13:29 (iOS18.4.1)
エドゥなんて存在しない
返信超いいね順📈超勢い

688252☆ああ 2025/06/29 13:28 (iOS18.5)
>>688241
裏とられたのが大輔という…
返信超いいね順📈超勢い

688251☆ああ 2025/06/29 13:26 (iOS18.5)
朝マックのコメント見て
ダブチの口になって昼マック中
返信超いいね順📈超勢い

688250☆ああ 2025/06/29 13:26 (Chrome)
>>688244
昨年が21節時点で1〜3位勝点43で並んで4位が37で3強だった
今年は水戸42仙台40千葉38大宮38と去年より低く団子
下も拮抗してるし自動は70〜73くらいまで落ちると予想するわ
返信超いいね順📈超勢い

688249☆ああ 2025/06/29 13:25 (Android)
そのエドゥはすぐ怪我するやん
返信超いいね順📈超勢い

688248☆ああ 2025/06/29 13:23 (iOS18.5)
>>688241
現実的に考えて
エドゥ戻れば解決だし、森海渡補強してこれから色々試す中で、選手の求心力ある小林監督の解任はないだろう。
返信超いいね順📈超勢い

688247☆tw 2025/06/29 13:21 (iOS18.5.0)
来年は見に行かないかな
返信超いいね順📈超勢い

688246☆ああ 2025/06/29 13:19 (Android)
昇格する気があるなら監督交代は絶対必要だと思うけど、恐らくフロントは「7月に補強してどうなるか様子を見よう」だろうな。
ただその後は、
→新戦力の個の力で3〜4試合持ち直して「やっぱり続投だ!」
→昇格・降格争いで必死なチームにあっさり対策を取られ、再びボコられ始め急降下
→慌てて監督交代も、新たな戦術を落とし込める時間もなく、プレーオフにも入れず中位でシーズン終了
→毎年恒例の「今シーズンもご声援ありがとうございました。再来年こそ昇格の悲願を...」でゲンナリ
と予想。

小林監督が嫌いとかでなく、選手とって厳しくてもチームを勝たせる監督して欲しい。まだ3位でスポンサーも増資してくれている、こんな機会は今後もそうそう来ないぞ。逃したら逆に再来年以降降格争いになるかも、と思う。
返信超いいね順📈超勢い

688245☆ああ 2025/06/29 13:19 (iOS18.5)
>>688242
悲観的な人は首位でも悲観的やろ
返信超いいね順📈超勢い

688244☆ああ 2025/06/29 13:17 (iOS18.5)
>>688172
水戸、仙台が勝ち点40超えてるから、試合数×2で自動昇格は勝ち点76あたりは必要だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

688243☆ああ 2025/06/29 13:16 (iOS18.5)
>>688238
逆に気になることが確信に変わるチャンスがきた
祐介は単純にメンバー争いに負けたのか、それとも今季はすでに構想外なのか
これが鳥栖戦で明らかになるだろう
返信超いいね順📈超勢い

688242☆ああ 2025/06/29 13:16 (Android)
>>688227
ここ最近の試合や昨日の試合を見たら悲観的になって当然でしょ
それほどに内容が悪すぎる
返信超いいね順📈超勢い

688241☆ああ 2025/06/29 13:15 (iOS18.5)
ファーストプレイで簡単に抜け出されてスアレスの神セーブで失点はしなかったけど、結局このチームは何も変わらないのだなと
自分も最初首位にいたのだから監督解任は非現実的だなと思ってはいたけど、今の状況はあまりにも未来がないので解任すべし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る