過去ログ倉庫
688627☆ああ 2025/06/30 13:16 (Android)
みんな今の成績3位を見れば、現実的には解任無理だってことわかって人が大半だと思う。
でもさ、ここ最近の体たらくぶり見ると、解任必要だって言いたくなるよね〜人間だもん!
688626☆ああ 2025/06/30 13:16 (iOS18.5)
うちの色がある監督は守備があれだよね
まんま原崎ベガルタを見てるみたい
あの時も被シュートが1番多かったし、、、
ナベもテグも守備は自分で構築してたのかなと思う
小林さんのサッカー観てるとまじでそう思うんだけどうちは解任してぶっ壊れて絶望のシーズンに片足を突っ込ませてしまったので千葉さんにはうちみたいにならないで欲しい
一緒に昇格しよう
688625☆ああ■ ■ 2025/06/30 13:06 (Android)
>>688622
多分みんな監督交代がされないことは分かってると思います。だからこそ解任派は意見を出しているのではないでしょうか。
688624☆ああ 2025/06/30 13:06 (iOS18.5.0)
>>688622
後任に適材がいるか?や、コスト面は当然無視できませんが、坂道を転がり落ちてる現状に歯止めを効かせなきゃいけないのも事実。
私も監督解任はないと思いますが、心情としては理解できます。
688623☆ああ 2025/06/30 13:05 (iOS18.5)
すごく今のジェフにいいたい!
前半から、必死にやってくれ。前半から全力で点を取りに行け。後半から本番。点を取られてから、ギアあげるとか、強くないんだから、前半で勝負。
前半2-0になるような試合運びしないと。
最終から、ガンガンいけよ。足がつって走れないなら,交代。後悔するような試合するなよ
688622☆ああ 2025/06/30 13:02 (Android)
まだ解任解任騒いでる人いるが、冷静に考えれば解任されるわけなかろう。
直近の成績だけ切り取れば解任相当だが、逆に開幕11戦10勝、前半戦首位ターンの功績を無視してクビ切れるわけがない。
直近もレッドカードで壊れた試合が2つ、PK失敗で勝ちを逃したたり、逆にPK失点だけで敗戦した試合もあり、複数失点で大敗した試合もなく、監督の責だけを問えるか微妙な所。
補強も小林監督の要望で動いてるから、例え新監督を招いても新監督の要望に答えられるか微妙だし、監督の費用で補強もままならない可能性も考えられる。
あとは監督の内部昇格の線もあるが隊長監督で良くなるとも思えない。
以上、感情的には解任でもまず監督交代はないと言う意見。
688621☆いい 2025/06/30 13:02 (Android)
監督解任して喜ぶ自己満サポ
新監督になっても昇格逃し、まだ小林の方が良かったと嘆くサポ、最悪なのは、小林が他のクラブに行って結果出したら監督より選手の問題と言うサポ
これから夏の補強も含めて、今いる選手達を全力で応援する
のと来年ごっそり主力抜けて、新監督の元土台作り
一番は新監督の元で昇格だけど、小林を慕ってる選手は移籍する可能性がたかいよね、後は誰が来てくれる監督
関塚、尹さんも昇格出来ず、木山さんや長谷部さん逃したのは大きかった
688620☆ああ 2025/06/30 13:01 (iOS18.5)
鳥栖戦の発券枚数少ないの、鳥栖サポがあんまり来ないのかな
688619☆タコ■ ■ 2025/06/30 12:59 (Android)
ここでコバユーを使わないでいつ使うんだ、、、
688618☆ああ 2025/06/30 12:57 (iOS18.5.0)
鳥栖戦
石川
椿 カルリ 田中
前 田口
植田 河野 鳥海 橋
スアレス
688617☆ああ 2025/06/30 12:54 (iOS18.5)
お知らせは
まだか
16時か⁉︎
688616☆ああ 2025/06/30 12:53 (iOS18.5)
監督のやりたいサッカーが表現できないのは、攻守に細部まで落とし込めない監督に責任があるかな。(そもそも表現したいサッカーがコロコロ変わる。)
そもそもプレスにいかないのにコースも消してない、対人に行く守備しかできてない。
リトリートした状況でも簡単に縦パスを通されることが多い。これではダメ。
688615☆ああ 2025/06/30 12:44 (Android)
>>688597
俺も下平良いと思う
山形渡邉と違って長崎が躓いた理由は下平というより外国人助っ人偏重過ぎる編成にあると思う
ムラッ気のある助っ人達の出来不出来が成績に直結し過ぎてて、監督の手腕だけじゃどうにもならないところがあったんじゃないかな
ウチに対しても強かったからウチの問題を良く知ってる筈だし(少なくとも適時の選手交代はきちんとやってた)、J2の他クラブの分析はそのまま引き継げるし、なにより苦手な長崎の攻略にはこれ以上ない指揮官
監督交代ならベストな選択
688614☆ああ 2025/06/30 12:41 (Android)
Scene見ました
コルリ尊敬しますホント
オレならあの試合見せられた後にあんな風につらい気持ち押さえて選手を支える言葉を伝えるなんて出来ないよ
2日たって冷静になってきた今だから感じるけど
ブーイングや怒号を浴びせるより
あのコルリの言葉、気持ちは選手達に絶対伝わってるよ
ロッカールーム…
小林監督の言葉
まさかあれだけじゃないですよね?
切り取り動画だとしてもあれだけ?
688613☆ああ 2025/06/30 12:40 (Android)
まだまだ来年のオリジナル10揃い踏みを諦めて無いけどね!
↩TOPに戻る