過去ログ倉庫
689012☆ああ 2025/07/01 19:26 (iOS18.5)
>>689011
磐田戦だったら0.0018%くらいですね笑笑
689011☆ああ 2025/07/01 19:23 (Android)
>>689007
2.30人でゴッソリって⋯ただの誤差やん
689010☆ああ 2025/07/01 19:23 (Android)
>>689001
選手はしたいんだろうけど監督がガチガチな戦術でまともに戦わせてくれないから、1人がフリーに走り回るとそこから全体のポジションニングがズレて穴だらけになる
というか実際それで守備破られて失点もしてる
更にそうした選手を小林がすぐスタメンから外すから選手も監督忖度で何も出来ない
もう個の奮闘レベルで修正できないとこまで来てる
689009☆ああ 2025/07/01 19:22 (Android)
>>689006さすがに74にもなるネルシーニョをどうとか言うのはもう少し考えて発言した方がいい
689008☆ああ 2025/07/01 19:21 (iOS18.5)
>>689007
オッケー!大丈夫。また会う日までバイバイ。
689007☆ああ 2025/07/01 19:20 (Chrome)
>>688978
はい。2,30人ですので。。社員分
689006☆ああ■ ■ 2025/07/01 19:16 (iOS18.3)
>>689005
今のジェフはいらねーよって言えるほどの立場ですか?
選ぶのは向こうです
もっと敬意を持ちましょう
689005☆ああ 2025/07/01 19:13 (Android)
>>689000
要らねーよ
何歳だと思ってんだよ
時間が止まってる人?
689004☆ああ 2025/07/01 19:10 (iOS18.5.0)
2年前のプレーオフあたりが
ベストメンバーだったわ。
あの時、GKがスアレスで
スタメンが小森だったら昇格してたわ。
思えばプレーオフ準決勝でなんで小森じゃなくて
呉屋スタメンにしたんだろうw
ペップがCL決勝で
ギュンドアンをアンカーにした時みたいに
考えすぎたが故の奇行だったのかな。
689003☆ああ■ ■ 2025/07/01 19:08 (iOS18.3)
相手陣内でボール持った際に相手に向かってドリブルしてほしいです
最終的に後ろに下げることになっても相手は引きます
とにかくボール持ったら前にドリブルしないと始まりません
もらったらすぐ後ろは相手の思う壺です
逆もです
ドリブルさせない守備です
それは連勝してたときは結構できてました
呉屋と石川で相手のボランチにボールが渡らないように2人でプレスをかけます。でサイドに追いやり、サイドにボールが渡ったら田中や椿が猛プレスで相手のボールを奪うか、ミスを誘う。それで連勝できてました。
もう一度こういう試合を見たいです
689002☆ああ 2025/07/01 19:07 (iOS18.5)
7月5日、ジェフは不死鳥のごとく甦る
そのため、俺らサポーターファミリーは死ぬ気で応援して勝たせてあげよーよ‼️
689001☆aaa 2025/07/01 19:02 (iOS18.5)
48歳
トータルでの走行距離ではなく、局面局面のスプリントで相手に走り勝つ所が見たい。
味方を助ける為のフリーランが見たい。
厳しい局面でも、ボールを受ける勇気が見たい。
自陣での守備時には、手前で止まらず相手に前を向かせない位の厳しい守備が見たい。
とにかく試合が始まったら、目の前の相手に立ち向かっていく気持ちが見たい。
そんなチームの姿を長い間求めてる。
689000☆ああ■ ■ 2025/07/01 19:00 (iOS18.3)
ネルシーニョはどこにいるんでしょうね
もし空いてたらお願いしても面白いかもしれません
688999☆ああ 2025/07/01 19:00 (iOS18.5)
>>688984
田中が勝負してない説
彼はカウンター時、膨大なスペースがある時のみで遅攻になった際はぽぽ仕掛けない
よって、毎回とは言わないが追い越す動きはもう少し欲しい
688998☆あう 2025/07/01 18:58 (iOS18.5.0)
自分は解任派なんだけど、新しい監督候補が誰かいるかと言われると困る。
過去10年でJ1昇格経験があって、フリーの監督って渋谷洋樹くらいしかいない。(サッカーの内容は知らん)
↩TOPに戻る