過去ログ倉庫
689210☆ああ 2025/07/02 13:24 (Safari)
カターレ富山 左伴社長のX
〜今日の社員昼休み会話より
「町長スピーチで応援ピタッと止めてくれるし、リープがダンス始めてもピタッと止めて、終われば拍手…凄いよなぁ。ジェフサポ」
メイン合わせて1,379人の自然な礼節、お見事でした🙇♂️
県にも沢山お金落としてくれて各所から感謝の声❗️
私の周りでも同じ話題が多数。ジェフサポさんに敬意です。
他サポが失礼いたしました。
689209☆ああ 2025/07/02 13:23 (iOS18.5)
21節で勝点38は去年は岡山、一昨年はヴェルディだったんだね いずれもPOで昇格はしたが自動昇格はだんだん黄色信号になってきたかな 次負けたらPOに照準を合わせたほうがいいかもね
689208☆ああ 2025/07/02 13:19 (iOS18.5)
なんでブーイングするという考えの人がいるんだろう
今のジェフの選手たちは苦しい状況に置かれながらも一生懸命頑張っているのに
689207☆ああ 2025/07/02 13:06 (iOS18.5.0)
浦和が海外帰りの二田理央を放出か。
同じような境遇にある小森もぞんざいな扱いを
受けるかもね。
浦和がしょうもないムーブをすればするほど
小森の帰還やその他優秀な選手を
おこぼれで獲得できるから嬉しくてたまらない。
689206☆ああ 2025/07/02 13:05 (iOS18.5)
七夕。願いが叶うなら
今年、ジェフがJ1昇格できますように
689205☆ああ■ ■ 2025/07/02 13:03 (iOS18.5)
カルを一度本職の左ハーフでプレーさせて欲しい
正直カルならサイド2枚疲れても打開できそうだし、60分からの椿なんて相手サイドバックはもう絶望だろ
689204☆ああ 2025/07/02 12:59 (iOS18.5)
監督かわらないかー
助っ人こないかー
689203☆ああ 2025/07/02 12:47 (Android)
>>689198
オレも磐田戦では我慢したが富山戦の後、もし現地にいたらブーイング派だった
でもsceneのコルリの言葉聞いたりマリノスの試合後のサポ見たら
負けた試合後でも他サポから見てジェフサポすげえと思われるほどの声でチャントしたい
オレは甘いと思われるのは
ブーイングの声量ではなく
負けた後の選手を後押しする声量
が甘いと思われるのであれば納得する
人それぞれなのでブーイング派がいても構わない
でもオレは負けてもブーイングせず大声でチャントする
勝つことに越したことはない
689202☆ああ■ ■ 2025/07/02 12:43 (Android)
前半戦で勝ち点45〜55くらい取るペースだったのにね。
689201☆ああ 2025/07/02 12:43 (iOS18.5)
>>689198
そもそも16年もJ2にいるから大丈夫やろ
むしろ首位なんて初めての経験よ
誰も笑わん
689200☆ああ 2025/07/02 12:40 (iOS18.5)
鳥栖戦は点を取りにいけ!失点は気にしない。前、前で、とにかく点を取る。点取らないと勝てないんだから。1点取っても、2点目取りにいく。最後まで、攻めの気持ちで行ってくれ。
689199☆ああ 2025/07/02 12:36 (Android)
観戦してる側ですら、これだけ気が滅入るような試合内容が続いているのだから、プレーしている選手のストレスはより酷いことになっているのでは?
監督続投なら、コーチ・選手間でもう一度しっかり話し合ってもう少し柔軟性のある対応をして欲しい。長崎戦・富山戦みたいに「読みが外れた。後で(ハーフタイムで)修正できた。」ではなく、予めセカンドプランを用意して、選手が迷わず即応できるよう試合に臨んで欲しいです。
689198☆ああ 2025/07/02 12:30 (iOS17.6.1)
このまま解任もなく、「信じよう!」のスタンスでブーイングも起きず、ズルズルと順位を落として他サポに笑われるんだろうな。
689197☆ああ 2025/07/02 12:20 (Android)
なんかプレーオフ争いからも離れても小林監督かいにんしなそうなのがこわい
689196☆ああ■ ■ 2025/07/02 11:51 (iOS18.3)
16年もj1上がれないととんでもないモンスター産んでしまうんだな
これは過去クラブをj1にあげれなかった選手、監督に責任があるぞ
↩TOPに戻る