過去ログ倉庫
689135☆ああ 2025/07/02 08:31 (iOS18.5)
>>689133
そんなにYoshiのこと見てて大好きじゃん
選手のプレー見てあげて笑
689134☆ああ■ 2025/07/02 08:28 (iOS18.5)
磐田に負けて個のレベルがと個人のせいにしたけど富山には何で負けましたか?
689133☆ああ 2025/07/02 08:28 (iOS18.5.0)
富山現地での感想なんですが
格闘技でいうとセコンドが選手に何も指示をしないような状態に見えました。
ピッチで戦ってると選手自身なんで上手くいかないのかわからないこととかもあるから外からの指示って絶対必要なのに指示を出さない。ピッチを眺め続ける。
何も上手く行ってないのにフォメ変更や立ち位置変更など何も指示を出さない、ただただ神頼み。
このままでは本当に厳しいと思った。
ヨシユキさんあるあるで上手く行ってる時ほど指示出すけど上手く行ってない時ほどポッケに手を入れて無になる。富山ではずっと無だった。
689132☆ああ 2025/07/02 08:27 (iOS18.5)
>>689118
ジェフに良い選手が来てくれるジェフのサッカーを構築したのは小林監督だけどな
689131☆ああ 2025/07/02 08:22 (iOS18.5)
>>689122
子供のあなたには永遠にわからんサッカー
689130☆ああ■ 2025/07/02 08:20 (iOS18.5)
森が出れたも前節もそうだけどCFにまともなボールは入ってないよ笑
689129☆あた 2025/07/02 08:17 (iOS18.5)
>>689122
取引先(相手)に勝ち点をあげるサッカー
689128☆よう 2025/07/02 08:13 (iOS18.5)
男性
どうせ戦術の引き出しないんだから
森
椿 田中
田口 横山
小林
植田 鳥海河野 高橋
スア
くらいしてみては。
よほどの補強がない限り森とデリキの覚醒がなければ昇格は難しいかな。
689127☆ああ 2025/07/02 08:03 (Chrome)
>>689115
和樹抜かれるとかありえんから考慮する必要がない。
今の状況で抜けるなら去年末に個人昇格してるわ。
小林監督慕ってる節はあるので監督交代とかされたら出ていく可能性はあるかな程度。
689126☆ああ 2025/07/02 07:50 (Chrome)
>>689124
あれだけ中盤がスカスカになってたらインターセプトもできないよ
689125☆ああ 2025/07/02 07:41 (Android)
>>689116
親の顔より見た展開
689124☆うう 2025/07/02 07:32 (iOS18.5)
男性
今年の品田はチーム内でのパフォーマンスが明らかに落ちてる。パサーだから受け手側の選手の問題もあるにせよ、泥臭く勝ち点を取っていくならこの辺でコバユーではないのか。インターセプトしかできないという声もあるけど、インターセプトめちゃくちゃ大事
689123☆ああ 2025/07/02 07:28 (Chrome)
ボランチに熊本の豊田選手はどうでしょう?
今季怪我があってまだ本調子ではないかもしれませんが
昨季はよいパフォーマンスでした。
689122☆ああ 2025/07/02 06:31 (iOS18.5)
ところで
オトナなサッカーってどういう意味なんだろう
689121☆ああ 2025/07/02 06:18 (iOS18.5)
>>689115
誰も抜かれないから🖐️
↩TOPに戻る