過去ログ倉庫
693866☆ああ 2025/07/06 18:22 (iOS18.5)
>>693833
そうだな木が枯れない事を望む
693865☆ああ 2025/07/06 18:21 (Android)
スタートダッシュしたこと無いから皆んな期待してるんだよな
焦るなと言われても焦るよ
デリキと森スタメンでやって欲しい
693864☆ああ 2025/07/06 18:21 (iOS18.5)
>>693840
ぜひぜひ
693863☆ああ 2025/07/06 18:20 (Android)
>>693855
リカルド・ロペスはもうちょっとやれそうな感じはあったんだが
ダニエル・アウベスは本当に意味わかんなかった笑
チアゴは経歴からしても完全に能力不足だった
今見るとドワイト体制に匹敵する外れメンバーだな…
やっぱ小林はダメ過ぎる
他クラブ主力級の選手を何人も充てがってもらってこの惨状はないわ
693862☆ああ 2025/07/06 18:18 (Android)
小林続投派=小林本人疑惑
693861☆ああ 2025/07/06 18:18 (iOS18.5)
>>693857
言葉もいいけど戦術を頑張って欲しいのよ
693860☆ああ 2025/07/06 18:17 (Chrome)
>>693857
試合内容見てて希望が持てるのか
具体性も何もなく精神論っぽいことしか言えないのは本人も信者もいっしょだな
693859☆ああ■ ■ 2025/07/06 18:17 (iOS18.3)
>>693854
結果だけで見たら小林一年目は7連勝もありプレーオフ進出
二年目は終盤9試合で8勝1敗もギリプレーオフ届かず
三年目は11試合10勝1敗とスタートダッシュ
ここ数試合は停滞しているがもうひと伸びありそうな三年目を迎えている
そこまで解任したいのなら今年終わってからで
ただこの連勝とか無敗記録とか見てると小林より成績残せそうな監督は今は見当たらないということ
失ってから嘆くより今を大事にしてほしい
693858☆ああ 2025/07/06 18:16 (iOS18.5)
>>693847
ケアしてたとか、別メニューで時間ズレてたとか。
いろいろありますからね☺️
693857☆ああ 2025/07/06 18:14 (iOS18.5)
>>693844
誰来ても無理なものを
昇格目指せるところまでチームマネジメントしたのが小林監督
多分彼が去ったらすぐ元に戻るよ
みんな同じことばっかり言うって批判するけど
クラブに選手に刷り込まれるまで同じこと言い続けるって中々できることじゃないことに気付けてないね。
言い続けないと大切なことってすぐに失うのに
クラブのために言い続けるって自分の中で何よりも1番大事なのがジェフの未来って思ってないと出来ない難しいことなのを知らないんだね。
だから小林監督の言葉には力があるのにね。
693856☆ああ 2025/07/06 18:14 (Android)
他のチームの試合を見ると思う。
ジェフの試合内容は本当に酷いと。
693855☆ああ 2025/07/06 18:12 (iOS18.5.0)
>>693853
3年目の外国人選手
尹さん
チアゴデレオンソ
リカルドロペス
ダニエウアウベス
小林監督
デリキ
カルリーニョス
エドゥアルド
スアレス
尹さん可哀想過ぎだろ…
693854☆ああ 2025/07/06 18:10 (Chrome)
>>693846
就任一年目と三年目の成績を比較してもね
尹監督は2年目は成長を見せたけど、小林監督は改善が見られない
693853☆ああ 2025/07/06 18:08 (iOS18.5)
>>693843
ユン3年目は外国人補強で意地悪されなければPO圏はいけてた
たらればになるが
693852☆ああ■ ■ 2025/07/06 18:07 (iOS18.3)
>>693850
なんでレイソルの方が近いのにジェフなの?
↩TOPに戻る