過去ログ倉庫
694331☆ああ 2025/07/07 18:07 (Chrome)
>>694326
選手、監督を信じろっていうのも、小林慶行が就任してからなんだよね
他の監督にはブーイングしたし、選手とゴール裏で揉めたし、酷いもんだった
返信超いいね順📈超勢い

694330☆ああ 2025/07/07 18:05 (Android)
ここ数試合は「自分がチケット買ったのは、試合を観るためではなく、スアレスの守備練習を観たいからだ!」と歪んだ逃避で怒りを抑えている。守備範囲は広くないけど、シュートストップも足技も秀でた良いキーパーだと思う。頼むから怪我しないでね。
返信超いいね順📈超勢い

694329☆ああ 2025/07/07 17:47 (iOS18.5)
>>694326 それ、賛成。
サポーター団体さんは「どうせこいつらはどんな状況でも結局は大人しく応援するだろう」とたかを括ってるクラブに騙されてないで、
大挙して例えば2000億持ってる千葉出身の前澤友作さんのところへ行って「ジェフ千葉を救ってください!」って涙ながらに訴えたら買収してくれるかもよ。
報道陣の前とかでそれをやったら、ああいう人って空気を読むのがうまいから乗ってくれるかも。
町田を見ればわかるけど、本当に優秀なオーナーがビジネスとしてバックアップする気があればクラブは強くなるんだよ。
今のジェフはただの天下り先。クラブ全体が事なかれ主義。
追加補強が後手を踏んだのが典型例。センス無さすぎ。
返信超いいね順📈超勢い

694328☆ああ 2025/07/07 17:35 (Android)
今のチームは、監督の言うとおり、繰り返しダメージくらってかなりの重症。
監督続投なら、選手補充という絆創膏貼って、このまま安静にして気長に回復待ちって感じかな。ただ脳機能が良くなる訳ではないので、回復したころにはシーズン終盤かな。
監督交代なら、一か八かの大手術。
フロントは、経営的に資金が残るし面倒がない続投が楽で良いかもね。
自分は昇格したいので、まだシーズン折返で上位にいるこの時監督交代っていう博打打ってほしいけど。磐田の何ふり構わぬ補強も水戸の試合振りも本当に熱が違いすぎるね。
返信超いいね順📈超勢い

694327☆ああ 2025/07/07 17:27 (iOS18.5)
>>694324
一昨日だって簡単に入れ替わられてたやん
そのセンスもないよ
返信超いいね順📈超勢い

694326☆ああ 2025/07/07 17:27 (Chrome)
前半戦がまぐれ勝ちだったとしても、そのうちに課題を改善し、選手に持続的な役割を与えるのが監督の仕事。
盲目的にクラブを信じろ、監督のやることに文句つけるな、選手批判するな、という空気が失われた15年を生み出したんだよな。
でもリアルな話、町田とか神戸のような「強いオーナー」が買収して無理やり変えない限り永遠に浮上できないくらい屋台骨が腐ってると思う。
いや腐ってるだけじゃなくて呪われてるとすら思う。まっとうなクラブならこんな漫画みたいなえげつない落ち方しないよ。
返信超いいね順📈超勢い

694325☆ああ 2025/07/07 17:14 (Android)
戦術ないんだったら3バックでもできるな。
返信超いいね順📈超勢い

694324☆ああ   2025/07/07 16:57 (Android)
林に左サイドバックやらせて見たら?
返信超いいね順📈超勢い

694323☆ああ 2025/07/07 16:50 (iOS18.5)
>>694313

だったら見ない
応援にも行かない
当たり前のこと
返信超いいね順📈超勢い

694322☆ああ   2025/07/07 16:50 (Android)
>>694321

2023の開幕数試合はやってたはず。
返信超いいね順📈超勢い

694321☆ああ 2025/07/07 16:38 (iOS18.5)
果たして小林の頭の中に3バックは存在するのだろうか
返信超いいね順📈超勢い

694320☆ああ   2025/07/07 16:31 (Android)
守備なんてクソ喰らえ
   デリキ  森海渡
椿           杉山
   エドゥ  カルリ  
      小林
   河野 鳥海 久保庭
     スアレス

祐介には守備専念してもらって攻撃はエドゥカルリが中心となり、椿は縦突破、杉山はとにかくデリキと森海渡のツインタワーにクロスとカットインシュート。守備は神ホセイドン中心に中だけ固める。

勝てるかは知らん。面白そう。面白いサッカーしようよ。
返信超いいね順📈超勢い

694319☆ああ 2025/07/07 16:31 (iOS18.5)
えっ?解任しないの?
返信超いいね順📈超勢い

694318☆ああ 2025/07/07 16:29 (Android)
大怪我さえ無ければ石川は谷村小松クラスだったな
J1でやれたしオフォーもあったと思うよ
監督上手く使ってねポテンシャル高いよ
返信超いいね順📈超勢い

694317☆ああ 2025/07/07 16:25 (iOS18.5)
ホントに良い選手ってチーム状況に関わらず良いプレーできるかだよな。
チーム状況が悪い時にそれに引っ張られてしまう選手はJ2止まりなのかなと思う。

見木は常に一定のパフォーマンスを出してて凄かった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る