過去ログ倉庫
697886☆ああ■ ■ 2025/07/12 22:17 (Android)
男性
>>697885
おつやで
697885☆ああ 2025/07/12 22:16 (iOS18.5.0)
現地から ホテルまでの間に感想を簡単に。
河野最高だった
後半から出てくるカルリはチート
ボランチはやっぱエドゥ
純粋CF森も良かった 千葉へようこそ
椿も吹っ切れたかな 良いシュートだった
ホセ神
殴り書きのポジ要素しか書いてないけど。
ネガ要素も書きたいけど結果が全て。勝ったからよし!
お疲れ様でした!
697884☆よう 2025/07/12 22:15 (iOS18.5)
男性
とりあえずエドゥ、鳥海、河野、スアレスは不動ってのがよく分かった試合でした。
トップ下は田口か安井じゃダメなのかな?
697883☆ああ 2025/07/12 22:15 (iOS18.5)
リオンくんありがとう!!
いわき戦、お待ちしてます!!
697882☆ああ 2025/07/12 22:14 (Android)
カルリは身体絞れたね
清水サポからは夏場良くなると聞いてたけど、やっとここから良くなるのかなという感じはあった
697881☆ああ■ ■ 2025/07/12 22:14 (iOS18.5)
椿は物凄い良い選手だけど
ちょっと左サイドハーフのカルがレベチ過ぎる
697880☆ああ 2025/07/12 22:13 (Android)
男性
スミマセン、ジェフサポ初心者です!
小学生の娘の友達が推しが横山と言っていて
意識して今年見てますが第5戦の愛媛戦では
横山は日本代表に選ばれるのでは?
と思う活躍でしたが、、、最近何故ダメと判断されるのですかね
→あまり走れないから?
ただ居ないとタクトを振る人がほぼ皆無な気がしますが、、、
697879☆ああ■ ■ 2025/07/12 22:13 (iOS18.5)
山形はなんで氣田を右で使うんだろ?
左になった途端氣田が滅茶苦茶怖かった
697878☆ああ■ ■ 2025/07/12 22:12 (Android)
椿とカルリがいる左サイドハーフは驚異でしかない。
697877☆ああ 2025/07/12 22:11 (Android)
今日のエドゥの空回り具合は微笑ましかった
と、勝ったから言える
697876☆ああ 2025/07/12 22:11 (Android)
>>697874
読んで欲しいなら要約して書いてくれ
697875☆ああ■ ■ 2025/07/12 22:09 (Android)
男性
なっが
697874☆ああ 2025/07/12 22:08 (iOS17.4.1)
>>697820
戦えないの切り捨てでは困るんだよ
若い岩井や吉田にはこの機会に成長してもらわないと
その先のJ1どうするんだよ?
田中1人いなくなって戦力低下なら去年の小森欠場で戦力一気にダウンと一緒。
それに今年の田中もイマイチだ。怪我する前も空回り低パフォーマンスだったぞ。
補強で解決より、現編成の選手が成長して戦力を底上げする方が先を見越すのに必要
って事で将来のポテンシャルある岩井頑張れ。田中からスタメン奪う位に成長してくれ
吉田も昨年のJ3のプレーのキレ見てると十分に積極的な突破とスピードは武器になる。
左サイドで椿から奪う位やったれ
杉山も良くも悪くも呉屋や林と同じく平均的な選手だし、ここから更に伸びるには厳しい
J1に通用する選手を育成しないと先はない。
品田も今の劣化気味のベテラン田口を目指すんじゃなく、全盛期の田口を完全に超えないと再びJ1に戻ってもFC東京時代より甘い環境で劣化してしまって通用しないだろう
横山もこの中断期間に自分を見つめなおして自分よりチームのため、周りを生かすプレーを第一に考えて欲しいね
周りを生かして自分が生きるように
697873☆ああ■ ■ 2025/07/12 22:08 (Android)
押し込まれた時に大輔と田口入ってきた時の安心感凄かったな。
大輔の弱点は裏抜けされた時のスピードなので、アディショナルタイムの引いてる時にはその不安がなく、長所である競り合いの強さが存分に発揮される。勝ってるときはいつもこれでいい。
697872☆ああ 2025/07/12 22:08 (Android)
男性
ディフェンスは今のJ2ならかなりいい、森も来たしボランチ1枚と和樹のとこかなぁ補強は
↩TOPに戻る