過去ログ倉庫
698197☆ああ 2025/07/13 09:24 (iOS18.5)
>>698188
まだ2回目だよ
見飽きたのはずっとここにいるからでしょw
698196☆ああ 2025/07/13 09:24 (iOS18.5)
>>698183
俺から見れば直近1試合で1勝だからいいんだよ
698195☆ああ 2025/07/13 09:23 (Android)
田中いないとイッセイの守備をカバーできる選手がいないのがきついよな
イッセイはそれ以外最高だけど、ほぼ一対一は負ける
698194☆ああ 2025/07/13 09:23 (iOS18.5)
あーーーーーー
もーーーーーーー
さいっこう!
698193☆ああ 2025/07/13 09:22 (Android)
>>698189
そう?単純に補強ポイントだと思うよ
評価できる部分はあるし必要な戦力だけどね
698192☆ああ 2025/07/13 09:19 (Android)
昨日の勝利で解任議論も終わり。小林さんと共に残りの混戦J2を抜け出しましょう。
8月→いわき、大宮、徳島、仙台、甲府。強敵多いですが2週間しっかり準備してください。
698191☆ああ 2025/07/13 09:16 (iOS18.5)
>>698188
小林監督の推しポイント教えろって言ってきたの解任派じゃん!
これからも忘れた頃に教えてあげる!
お互い飽きるまでここで交流しようよ
私も解任派の修正力と引き出しと表現弄りに飽きてるよ
698190☆あああ 2025/07/13 09:15 (iOS18.5)
おれは山形サポだが、GKの安定感凄く良いね
あとセンバのクロス対応完璧ぜーんぶ跳ね返すし
あれは簡単には失点しないな
あと椿はちゃんと最後までやり切るね良い選手
あとカルリーニョスは終盤出てきてサッカー上手いね時間の使い方をわかってらっしゃる
698189☆ああ 2025/07/13 09:13 (Android)
>>698173
昨日の品田をベンチの方がいいとか、単にアンチなだけに思います。
698188☆ああ 2025/07/13 09:11 (Chrome)
>>698186
そのコピペ見飽きた
698187☆ああ 2025/07/13 09:06 (iOS18.5)
>>698183
ようやくオシムの壁を越えれたよ!
50勝
最高!
698186☆ああ 2025/07/13 09:03 (iOS18.5)
>>698181
口先だけの監督じゃないよ!
以下そう思う理由です
ジェフのサッカーってみんなから言われるスタイルを作ったところ
それによって来てくれる選手の質が上がったし、選手もサポーターもフロントもスポンサーも一体感ある雰囲気が出来上がった
(そこを基盤に今年は守備とのバランスを取る3年目のチャレンジをチーム全員でしている)
熱さと言葉に力があるところ
この2年半でサポーターも明らかに増えた
サブだった和樹が抱きついたところからも解る
Yoshiの選手からの求心力
ベテラン若手含めていつも一緒にいる選手たちから慕われてるところ
フェアな目で見てるからってユナパレポで良く選手たちも言ってた
勝っても負けてもユナパレポのジェフTV(動画)会見に真摯に向き合って応えてるところ
ユナパレポの動画(会見)でもインタビューでも
リスクマネジメントがあるから全部は言えないにしろ言語化されてて分かり易い
だからこそ
ずっとジェフを見て来た細江さんや西部さんに評価されてるところ
あげたらキリがないよ。
長くなるからこのくらいにしとく!
とにかくこの監督で上がりたいって思わせてくれる人間性
ファンサに来てみたら解るよ
698185☆いい 2025/07/13 09:03 (Android)
サガン鳥栖に捕まったら、終わりだね。あと、どれだけ逃げ切れるかが勝負。もちろん、大宮にダブル喰らっても同様に終わり。上がる資格なし。
698184☆ああ■ 2025/07/13 09:03 (iOS18.5)
壱晟に勝てる右SB獲ってほしいよ
実はウチの最大のウィークポイントはここだと
右ペナ角エリアが晒されすぎ問題を解決できれば
かなり良くなる
今まで和樹が献身的にカバーして
どうにかしてたけど
杉山岩井だとそこまで壱晟のお守りはできない
698183☆ああ 2025/07/13 09:00 (iOS16.7.11)
直近12試合でようやく2勝か
↩TOPに戻る