過去ログ倉庫
698930☆ああ 2025/07/15 14:34 (iOS18.5)
後半戦、既に磐田と鳥栖が終わってるのは意外に重要なポイント、しかも鬼門アウェイ山形も勝利。
698929☆ああ 2025/07/15 14:30 (iOS18.5)
>>698923
ライト層なんてそんなもんや
698928☆ああ 2025/07/15 14:28 (iOS18.5)
>>698907
自分で調べろよ
698927☆ああ 2025/07/15 14:26 (iOS18.5)
>>698924
なんかここ以外にも楽しみ見つけた方がいいよ
698926☆ああ 2025/07/15 14:25 (iOS18.5)
>>698923
本当!コスパめっちゃ良い小林監督経験しちゃうと
コスパ悪いただ高いだけの監督はそもそも選ばれないよね。
698925☆ああ 2025/07/15 14:18 (Android)
>>698917
昨年23節、勝点49清水→最終82(+33)、勝点50長崎→最終75(+25)、勝点40岡山→最終65(+25)
昨年より勝点団子なので自動昇格ラインは66〜70辺りと予想
9勝(+27)で及第点、10勝(+30)は安全圏だと思ってる
まあ山形(+37)みたいな突然変異が出てくることもあるから余裕ではないけどね
698924☆ああ■ ■ 2025/07/15 14:01 (Android)
>>698922
そうだよ。文字にしたらワクワクしてきてさ
698923☆ああ 2025/07/15 14:01 (iOS18.5.0)
フロントもたった1勝で
ここ12試合の下手な采配を
忘れてくれるなんて
優良サポーターで良かったな。
J2で運営費用を抑えながら
チーム運営するには
小林監督がちょうどいいもんね。
698922☆ああ 2025/07/15 13:59 (iOS18.5)
>>698920
自分のに自分でコメントしてるの?
698921☆ああ 2025/07/15 13:59 (iOS18.5.0)
>>698920
その前は11戦10勝だから
おもしれーじゃん
698920☆ああ■ ■ 2025/07/15 13:55 (Android)
>>698917
直近12試合で2勝のチームが、15試合で10勝するのか。
おもしれーじゃん。
698919☆ああ 2025/07/15 13:53 (Chrome)
>>698898
人気のあるチケットは発売初日に動かなきゃダメ
音楽ライブでも当り前
どうしようかなって考えてるようじゃチケットは取れない
698918☆ああ 2025/07/15 13:50 (Android)
>>698908
いや素直に認めてるよw
スアレスに限らず今年の補強人選は全体的に称賛に値する。
まだ怪我離脱が長くて活躍できてない選手などいるけど、選定眼は信頼してるからここから大活躍してほしいよ。
698917☆ああ■ ■ 2025/07/15 13:45 (Android)
>>698915
昇格ラインは73くらいかなと思っている。現状41なので、10勝2分2敗で到達。
10勝はマストだね。
698916☆ああ 2025/07/15 13:40 (iOS18.5)
>>698902
そもそもオシムさんよりすごいって意味でコメントしたわけじゃないしね
ジェフでの勝利数が50勝で歴代監督で一位になったってだけだよ
↩TOPに戻る