過去ログ倉庫
700110☆ああ 2025/07/19 10:31 (iOS18.5)
もう1人FW補強とボランチ補強くらい夏補強はお願いしたい
返信超いいね順📈超勢い

700109☆ああ 2025/07/19 10:30 (iOS18.5)
男性
個人的には前選手かなー
日高選手と横山選手と椿選手のトライアングルはワクワクしたけど、相手GKからの逃げ場がそこになってたのが辛かったから
返信超いいね順📈超勢い

700108☆ああ 2025/07/19 10:29 (Android)
>>700101

前への推進力を見ると、前がスタメンになって以前の攻撃力が落ちたのは間違いない。
日高スタメンの時も今年は決定力があった。
でもデータ的に日高スタメンの時の方がシュート数が多い。

もちろん、前への役割の重要さもある。
下のコメントにもあったけど、何戦か忘れたけど
前のポジショニングが絶妙でやりにくかったって相手選手コメントもあった。

サッカーでは、点を取れないと勝てない。
ここ最近点が取れずに勝ちを拾えなかったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

700107☆ああ 2025/07/19 10:29 (Android)
>>700097
日もすごい良くはないけど普通だと思うよ
クロス対応とかひっかけられるし
イッセイはただ上げられるだけだし
返信超いいね順📈超勢い

700106☆ああ 2025/07/19 10:28 (iOS18.5)
セットプレーの時は大旗振って欲しい
せっかくカッコイイものがあるんだからどんどん応援に波をつけていかないともったいない
返信超いいね順📈超勢い

700105☆ああ 2025/07/19 10:28 (Android)
日高はわくわくするんよなー
後前は一度エドゥと組ませたらかなり合うかも
返信超いいね順📈超勢い

700104☆ああ 2025/07/19 10:27 (iOS18.5)
>>700102
山形戦は前でバランス取れていて良かったと思うけどね
決定機も作れていてあとは決めるだけのシーンも作れていた
小林監督がサッカーに変化をつけようとしていてそれもあともう少しのところだと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

700103☆ああ 2025/07/19 10:24 (iOS18.5)
SBSPORTSとは結局どうなった?
返信超いいね順📈超勢い

700102☆ああ 2025/07/19 10:22 (Chrome)
>>700101

一因ね。
1人に押し付けてないよ。

攻撃の停滞が前1人って、そんな簡単な物じゃないでしょ。

ただ、数ある原因の1つではあるよ。
返信超いいね順📈超勢い

700101☆ああ 2025/07/19 10:20 (iOS18.5)
>>700100
攻撃の停滞の原因を前1人に押し付けるのは、ちゃんと試合観てないなーと
実際に素人にはわからないことがたくさんあるのよ
返信超いいね順📈超勢い

700100☆ああ 2025/07/19 10:17 (Chrome)
>>700098

日高の時の方が勝率高いよ。

前は戦術理解度高くて安定するけど、最近のまえはパスミスひどいし、前への推進力がない。
攻撃の停滞の一因でもあるよ。

日高だと左を狙われるけど、河野がフォローすればいいし、点を取らないと勝てないよ。
返信超いいね順📈超勢い

700099☆ああ   2025/07/19 10:15 (iOS18.5)
俺は日高かな
日高がいるとやっぱり攻撃が活性化する

前はアンカーで
返信超いいね順📈超勢い

700098☆ああ 2025/07/19 10:11 (iOS18.5)
日高と前はもう好みかな
攻撃的で面白いサッカーを見たいなら日高だけど、結果にこだわりたいのなら前
返信超いいね順📈超勢い

700097☆ああ 2025/07/19 10:09 (iOS18.5)
>>700092
日高選手は守備はかなり拙いと思います
返信超いいね順📈超勢い

700096☆ああ 2025/07/19 10:09 (Android)
>>700094
エドゥが試合に出れるなら前と組んでエドゥに攻撃的にいってもらうのもありな気はする
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る