過去ログ倉庫
700841☆ああ 2025/07/22 10:06 (Android)
J1にいるような強豪チームじゃないから3年契約とかで釣らないと来てくれないんだろ
3年契約がとか言ってる人は単年契約で次の年フリーで出ていかれたら複数契約してないからとか言ってそう
700840☆ああ■ ■ 2025/07/22 10:03 (iOS18.5)
>>700839
ソースあったら良ければ載っけてくれない?
マジならオレが不勉強だったわ
700839☆ああ 2025/07/22 10:01 (Android)
>>700834
調べたらC契約の若手選手が期限付き移籍で他のクラブに移籍した場合、移籍先のクラブではA契約枠の選手としてカウントされると出てきたな。
育成年代のレンタルって枠はA枠食われるだけ結構微妙だな。
700838☆ああ 2025/07/22 10:00 (Android)
>>700829それは良いと思いますよ。
子供は無料。
大人はまぁ有料\1.500円くらいにすべきでしょうね。
700837☆ああ 2025/07/22 09:57 (Android)
朝からあなたのコメントの弊害
700836☆ああ■ 2025/07/22 09:25 (iOS18.5)
3年契約の弊害
700835☆ああ 2025/07/22 09:10 (iOS18.5.0)
>>700833
サポはそう思うんだけどさ
>>700831に書いたけど今の状況で移籍してくる選手はいるのかな
エドゥや田口、品田が怪我するかどうかなんて分からないんだから
出場機会が今のチームでは無いけどジェフなら増える見込みがないと移籍してこないと思う
CFタイプがいない、とか有力選手が怪我をしたとか穴が明確でないと難しいと思う
700834☆ああ 2025/07/22 09:05 (iOS18.5)
植田はレンタルできてるからジェフでのカウント上はA契約だよ
700833☆ああ■ ■ 2025/07/22 08:53 (iOS18.5)
>>700832
山形戦の品田凄かったね
球際が強かったのも良かった
ただエドゥと田口が残り試合怪我なく万全な状態で出れるとは思わないから、個人的には補強が必要かなと思う
700832☆ああ 2025/07/22 08:47 (iOS18.5)
山形戦の品田が続くならば補強いらんけどな。
スピードあるロングパスも蹴れるし。
700831☆ああ 2025/07/22 08:44 (iOS18.5.0)
移籍はスタメンなど出場機会を増やすことが一番の理由だよね
チーム愛とか恩みたいなのは別にして
今のジェフってボランチを含めどのポジションも一通り選手が揃っているからそういう意味では魅力は無いような気がする
(揃っているというのは充分という意味ではないよ)
ジェフのサブクラス選手の移籍が先にあれば別だけど
700830☆ああ 2025/07/22 08:37 (Android)
>>700828
植田は2022年(2種登録)でC契約していたなら、今年4年目だからC契約はできないよ。
2023年からC契約ならC可能。
J1京都196+20で、J3大宮で381分だから出場時間は満たしてなさそう。
700829☆ああ 2025/07/22 08:02 (iOS18.5)
ユナパのファンサは、
月2回 くらい公開日にファンサで
子供のみとかシーチケ会員のみとかしたらいいと思う。
特に休日とか夏休み中は
700828☆ああ■ ■ 2025/07/22 07:15 (iOS18.5)
>>700827
Cね
プロになってからジェフに入団するまでの出場時間の合計がa契約条件に達してない
700827☆ああ 2025/07/22 07:10 (iOS18.5)
植田がなんでB契約なん?
京都でも大宮でもカップ戦とか普通に出てたしAやろ
↩TOPに戻る