過去ログ倉庫
700999☆ああ 2025/07/23 12:27 (Chrome)
>>700994
ジェフって優秀な選手はいると思うから、出場機会を求めてる選手からはあまり好まれないんじゃないかな
J2の中では、カテゴリーを落としたけど試合に出られないかもしれないチームだと思う
あとはせいぜい、手薄になった左サイドバックの補充くらいかな
700998☆ああ 2025/07/23 12:24 (iOS18.5)
>>700986
横山も
700997☆ああ■ ■ 2025/07/23 12:07 (Android)
今年の開幕戦の相手はいわき。そこから11戦10勝。
中断明けの相手はいわき。夏以降は強いジェフ。
そういうことよ。
700996☆ああ 2025/07/23 11:39 (iOS18.5)
でも冷静に考えたら中断前勝って
更に2位折り返しと思ったらまずまず
初回の連勝補正で考える所あるけど
イサカとったしあれ
昇格してまうじゃん!!
700995☆ああ 2025/07/23 11:31 (Android)
>>700948
これからレディースも優勝争うくらい強くなって
トップもJ1定着して
ユースも有望な人材が集まってくらいの
千葉という地域文化がより発展すれば
こんな嬉しいことはない
今までもそうだったかもしれないが
5年後10年後の未来を今作っている最中
だとしたら
ジェフファミリーとして全カテゴリーをサポートする
誇りを持てる千葉にしていきたい
700994☆ああ 2025/07/23 11:30 (iOS18.5.0)
>>700987
今シーズンj1でポジション争いに負けた選手こそ自分の価値高める為にj2でのポジション争いには喜んで飛び込むだろ。
j2での活躍を評価されてj1に個人昇格した選手なんて特に。
同カテより上から引っ張る方がよっぽど来てくれると思うよ。
700993☆ああ 2025/07/23 11:28 (iOS18.5)
>>700979
正直ガッカリしてる
700992☆ああ 2025/07/23 11:17 (iOS18.5)
今年はある意味絶好のチャンスだし抜け目ない補強頼むよ
700991☆ああ■ 2025/07/23 11:16 (iOS18.5)
デリキ安井の復調
森イサカのフィット
吉田岩井植田、誰か1人でも台頭
エドゥアルドの相方最適解が見つかる
これで何とかなりませんかね
他と比べても特別見劣りはしないと思う
他と比べて特別上回ってるとも思わないけど
700990☆ああ 2025/07/23 11:16 (Android)
>>700982コーチに欲しい 解任しても四方田が昇格なら安心
700989☆ああ 2025/07/23 11:01 (Android)
>>700987
あっそ
平日午前にネガ長文…
700988☆ああ 2025/07/23 10:47 (iOS18.5)
ボランチの補強あったら嬉しいけど、なくても悲観的になる必要はない。
品田も若いしまだまだ成長するだろ。
700987☆ああ 2025/07/23 10:43 (Android)
・森:横浜FCでカップ戦要員止まり、現在の戦術と合致せず、J1だが降格圏
→ジェフは小森が復帰せず、長身FWのライバルも少ない
キャリアハイの徳島と同じ2トップで、昨年得点王を生み出した小林政権下で小森ポジを担わせてくれる可能性
自身の活躍でJ1昇格、来季J1帰還も果たせる
・イサカ:今年は序列を落としていて交代要員、山形がJ2降格圏
→プレースタイルの近い和樹が怪我離脱で右SHに同タイプのライバル無くジェフの戦術適正も高い
今の右SH序列1番手は昨年自身が勝って追い出した杉山だからスタメン取れる見込みもある
年齢的にもJ1復帰の数少ないチャンス
・ジェフの欲しいボランチ
品田や田口の上を行き、エドゥの不在時にもチームを引っ張れる選手で運動量、パスセンス、フィジカルに優れたボランチ
ライバルにエドゥ、品田、田口、小林、安井、横山、前などがいるけど、チーム内競争謳ってるから頑張ってレギュラー掴んでね。
→こんなチームに誰が来るんだ??ボランチ欲しいけど今のジェフの条件が悪すぎる。
700986☆ああ■ ■ 2025/07/23 10:33 (iOS18.5)
俺はボランチ補強するべきだと思ってるけど、ボランチにはエドゥ田口品田コバユ安井と5人いる
日高が帰ってきたから前をボランチにする事も出来る
人数的には足りてるし誰か移籍しない限りは補強は無いのかもな
とにかくエドゥ田口デリキはもう離脱しないでな本当に
700985☆ワル 2025/07/23 10:29 (Android)
>>700972
だな。
間があくと何故かチームの調子変わったりするからな。
上向くといいよな。ジェフっ
↩TOPに戻る