過去ログ倉庫
701547☆あお 2025/07/26 14:14 (Android)
今日17:30からフクアリで東京ユナイテッドが戦うらしい。無料だし、高木俊幸いるし、黄色ユニフォームで戦うらしいから、行ってこようと思う。
701546☆ああ 2025/07/26 14:06 (iOS18.5)
>>701453
なんてお店ですか?
701545☆ああ 2025/07/26 14:05 (Chrome)
>>701537
別に勝負ごとだから頑張っても勝てない場合はあるし勝てないことに関して批判するなとは思わんが、変わってる部分に目を向けずに拘ってるだの修正されてないだの言うのは違くないか?
結果とインタビューだけ見て試合見てないのかなと思っちゃうよ
701544☆ああ 2025/07/26 13:57 (iOS18.5)
>>701502
マルキーニョスってあの鹿島とか神戸にいたマルキーニョスなのか!!昔ウチにいたとは驚いた、、、
701543☆ああ 2025/07/26 13:42 (Android)
>>701541
降格圏やろ
701542☆ああ 2025/07/26 13:30 (iOS16.7.11)
>>701533
首位の水戸が平均5〜6千てことだから
J1サポたちもガッカリしてるみたい
やはり昇格するチームは動員数が平均1万超えてないとね。大宮や長崎とかもアリ。
701541☆ああ 2025/07/26 13:07 (iOS18.1.1)
今の戦力でJ1で戦ったら何位くらいになるかな?
701540☆ああ 2025/07/26 12:59 (iOS18.5)
>>701519
磐田のグラッサは東京五輪ブラジル代表なんだが。
マルキーニョスのブラジル時代の実績がグラッサより上とも思えない。
701539☆ああ■ ■ 2025/07/26 12:55 (iOS18.5)
結構移籍市場まだまだ動いてるな
どうなるか
701538☆ああ 2025/07/26 12:47 (Chrome)
>>701535
和樹、岩井は右が本職で左もできるという選手だし、本職の左は椿、吉田だけ。
吉田はドリブラーでどれだけできるか未知数(現状でもあまり試合に絡めてない)だし、昨年のドゥドゥの代わりになる選手はこの中にいない。
小林監督のこれまでの選手起用を見るにサイドに、ドリブルで縦に早い選手と中に入っていける選手をそれぞれ置いて使い分けたい意図が見える。
監督はチーム内競争を掲げていたし左SHが物足りないとはここでも結構言われてた。
開幕前の噂だと左SH本職のレオ・ペレイラの移籍の噂もあったし、この移籍が破談してカルリーニョスに乗り替えたと見るのが自然だわ。
701537☆ああ 2025/07/26 12:38 (Chrome)
>>701536
シーズンの3分の1近くを相手にボコられて勝ちを逃してるんだから、批判の対象にならないわけが無いよね
701536☆ああ 2025/07/26 12:29 (Chrome)
表現って戦術面など詳しくインタビューで言いたくない時の逃げ口上だろ
今年は試合内容も都度相手によって変えたりしてるのに、変わってないと言ってるのは批判したいだけとしか思えない
701535☆ああ 2025/07/26 12:25 (Android)
>>701530
左は椿、吉田、田中も出来るし岩井もいるんでその説は否定できる
701534☆ああ 2025/07/26 12:24 (Chrome)
>>701527
分かってないな
修正されない試合内容と1つのやり方にこだわるように聞こえる表現演説の合わせ技で批判されてるんだよ
701533☆ああ 2025/07/26 12:22 (Android)
>>701531
暇なら正確な数字で投稿して
↩TOPに戻る