過去ログ倉庫
705085☆ああ 2025/08/02 23:34 (iOS18.5)
次節からの3連戦が今シーズンの結果を左右すると言っても過言ではない
3連敗しようもんなら昇格なんて100%むり
705084☆ああ■ ■ ■ 2025/08/02 23:31 (Android)
男性
エドゥはパスした後も、もう一度もらえる位置に動き直すし、これをサボらない
そりゃボールが回るようになるよ
705083☆あい 2025/08/02 23:31 (iOS18.5)
男性
我らの小林は来週当たり前のように呉屋スタメン、河野ベンチとかやってきそう。
今日点決めたから序列変わる事は無いだろうけど、カルリ左、ゼイン右でやって欲しい
705082☆99 2025/08/02 23:31 (iOS17.6.1)
大宮、徳島、仙台
3連敗あるぞ
705081☆ああ■ 2025/08/02 23:30 (iOS18.5)
大宮には勝てないかもだね笑
705080☆ああ 2025/08/02 23:30 (iOS18.5)
まぁ水戸以外の全てのチームは監督の采配に文句言ってるよw
705079☆hal 2025/08/02 23:29 (iOS18.5)
勝負けは認める事
それは、物理的にも感情的にも
そうじゃ無きゃ
何年も進まない事実を有耶無耶にするだけだ
感情は尊いけど、それには準備は不可欠
闘っている様に見えて、迷いが多い
マネジメントだな
上手く見えたのは、個々のクオリティだよ
前から書いたけど理に適う勝ちは少ない
何故、そこを活かせ無いか?だな
705078☆たい 2025/08/02 23:28 (iOS18.5)
男性 50歳
なんか補強がめちゃ上手いチームになってますね^ - ^
705077☆ああ 2025/08/02 23:28 (Android)
表現太郎は俺達のサッカーをやり続けるだか何だかんだ言ってたのに5バックで逃げ切り失敗とかアホの極みやん
結局ただの言い訳だったな
外国人を後半から投入で俺達のサッカーで行けるチャンスを表現太郎だけ俺達のサッカーを信じられなかったってオチとは
705076☆ああああ 2025/08/02 23:28 (iOS18.5)
>>705016
レオザと水戸の監督が対談してて私情が入っちゃうから選手とは少し距離置くようにしてるって言ってたな。
確かに小林監督は選手と距離が近すぎるのかも。
705075☆ああ 2025/08/02 23:27 (iOS18.5)
横山は10年前だったら活躍してた。当たり負けしすぎ。もっと身体作らないとこれが限界。
705074☆ああ 2025/08/02 23:25 (Android)
イサカあんなにゴリゴリで行けるくらいコンディション良かったのに驚いた
705073☆ああ 2025/08/02 23:24 (iOS16.7.11)
ロングスローもただ放り込むだけで
デザインされてないんですよね
バカみたいにゴール前に密集してましたけど、あれ何なんですかね?あんなに塞いでちゃ入りませんよ(苦笑)
705072☆ああ 2025/08/02 23:24 (iOS18.5)
千葉としてのイサカが対策され始めたら終わり。どうすんのよ。
705071☆あや 2025/08/02 23:23 (Android)
イサカの課題は守備だろうね
前半、一対一で簡単に裏取られる場面があった
ただ運動量もあり、壱晟とのコンビネーションも悪くないから楽しみだね
↩TOPに戻る