過去ログ倉庫
705393☆ああ 2025/08/03 08:59 (Android)
>>705387
せっかくの中断期間に補強せず、昨日の試合みてもメンバーイジっただけで何の戦術的修正もなく、ただただ監督のポンコツぶりだけを再確認できたな
ほんまガッカリだわ
705392☆ああ 2025/08/03 08:59 (iOS18.5)
>>705386
トリがキャプテンマーク投げて渡したのは??てなったわ
森は足攣ってたからしょうがないでしょう
705391☆ああ 2025/08/03 08:58 (iOS18.5)
少なくともさー
相手を確り研究して弱点を突くというのをやれてないよね
採点競技なら自分達を表現するだけでよいけど、相手がいるスポーツだからね
絶対的王者でもあるまいし
705390☆ああ 2025/08/03 08:58 (iOS18.5)
>>705385
いや、意味が分からない。
705389☆ああ 2025/08/03 08:57 (iOS18.5)
>>705383
2年目以降は積み上げなんかないよ。
705388☆ああ 2025/08/03 08:56 (iOS18.5)
>>705381
祐介にチャンスが来るのを待ってたサポがいますのでよろしくお願いします
もっとやれると思ったしチャンスを活かせなかったですけどもね
705387☆ああ 2025/08/03 08:56 (iOS18.5)
次からの3連戦で全てが決まるから、小林さんのここの運を見るしか無い。
ただ皆んな感じてるだろうが勝てる気がしない。永遠と同じ失敗繰り返すからなこれ
705386☆ああ 2025/08/03 08:56 (Android)
>>705358
現地で見てて思った
大輔投入は予定外に早まってしまっただけ
あと5分森が持ちこたえてたら違った
〉自分たちのサッカー表現するなら逃げずに戦うべきで、キャプテンでは無く米倉や岩井で攻めるべきだったわ
カルリーニョス出して逃げるなら前半にカルリーニョス使えって話だし、森の代わりがいないならデリキ入れとくべきだったし、コンディションっていうなら補強すべきところだった
細かい話だがトリがキャプテンマークを大輔に投げてうまく渡せなくて大輔が落としてプレーしながら装着してて
ああいうのもなんか流れの悪さを感じた
〉それは完全同意。いっぱいいっぱいなのはわかるけど、キャプテンが慌てちゃダメや
705385☆ああ 2025/08/03 08:55 (iOS18.5)
>>705382
逆の逆?
705384☆ああ 2025/08/03 08:55 (iOS18.5)
GKから繋いでのくだりを毎回見せられてるが、エドゥがいないといつも同じ感じなので勘弁して欲しいです。あと、スローインがマイボールに出来ずに一気にピンチになるのも心臓に悪いです。真ん中スカスカでセカンド回収出来ないのも何とかしてください。
705383☆ああ 2025/08/03 08:54 (iOS18.5)
>>705375
でもその2年間積み上げたジェフのサッカーが見たい
705382☆ああ 2025/08/03 08:54 (iOS18.5)
>>705377
あなたが逆だよ。
705381☆ああ 2025/08/03 08:53 (iOS18.5.0)
スタメン発表後に掲示板で不評の時ってだいたい内容悪いんですよね。
逆に現状のベスメンって言葉が散見される時は勝てなかったとしても内容は良いもしくは快勝の時がすごく多い。
ヨシユキさんの個人的な感情が采配を邪魔してる。
705380☆ああ 2025/08/03 08:49 (Android)
見事に土壇場で弱いのでPOでは厳しいよ
これからの3連戦を悔いなくやって欲しい
今年は結果さえ出してれば周りは勝手にコケてくれるシーズン
705379☆ああ 2025/08/03 08:44 (iOS18.5)
ゴールキックの時、河野→スアレスロングキック相手回収
何回やんねん
↩TOPに戻る