過去ログ倉庫
710154☆ああ 2025/08/12 20:33 (Android)
毎回15000人くらい集まれれば良いな。
710153☆ああ 2025/08/12 20:32 (Android)
早くイサカ河野若原のチャント歌いたい!!
710152☆ああ■ 2025/08/12 20:27 (Android)
>>710148
フォローありがとうございます。
へー、ガンバ戦が一番観客入った、って思ってたけど、翌年の柏戦のほうが更に入ったんですね。
やはり千葉ダービーのほうがお互い近いから人も集まり易いし、白熱するんですね。
もっとジェフを盛り上げていくためにも、J1に上がって千葉ダービー何としても復活させないといけませんね。
710151☆99 2025/08/12 20:21 (iOS17.6.1)
>>710150
どうしもしない
710150☆ああ 2025/08/12 20:18 (Android)
>>710147J1の、しかも予算のケタが違うチームと比較してどうすんよの
710149☆ああ 2025/08/12 20:04 (Android)
今日の練習、17時からってアナウンスしておいて
選手が出てきたのは18:15くらい。
選手か出てきた瞬間雨が降ってきた。
練習は17時〜なんだろうけど、
外出てくるのは18時ならそう書いて欲しいわ。
今日もし暑かったら熱中症出てたぞ。
710148☆ああ 2025/08/12 19:56 (iOS18.5.0)
>>710145
フクアリの最多入場者数は
1位:2010年9月19日
ジェフ千葉 vs 柏レイソル 18,031人
2位:2009年
ジェフ千葉 vs ガンバ大阪 17,916人
3位:2009年
ジェフ千葉 vs 柏レイソル 17,899人
2位の試合はホーム開幕戦でフクアリの奇跡後初のホームゲームだそうです
710147☆99 2025/08/12 19:42 (iOS17.6.1)
優勝、昇格狙ってるチームは補強の本気度が違うよな!
鹿島、エウベルだってよ。
J2時代の町田も清水も横浜FCも凄かったもんな昇格した年は!!
ヴェルディとか水戸みたいなチームが昇格したら、戦力じゃなくてチーム力とか半端ないんだろうね。
ジェフは補強でなんとかした方がいいと思うが!
710146☆hal 2025/08/12 19:39 (iOS18.5)
この国のリーグを難しそうに、プレスや権威だけの無知が語るのだけどね
相手の居ない所へ出して、走ってが基本
それが連動
最後に決めるのは才能
710145☆ああ■ 2025/08/12 19:39 (Android)
>>710111
公称は19,781席
実際は干渉帯もあるから、max19,000ってとこかな。
ガンバが初めてJ2に落ちてきた年、当時の日本代表選手だった遠藤や今野を見たさに超満員になったのが最後かな。
この試合で大活躍した米倉がガンバに引き抜かれて挙げ句、日本代表にまでなったのはビックリだったなぁ。
そのヨネもジェフを昇格させるためにと戻ってきてはや数年が経ち風化してしまった。
が、今年、今度は鳥海がジェフ昇格させたい、と戻ってきて来てくれた。
たぶん、ヨネは今年が最後かも。
一番苦しい時代を支えてくれたレジェンド田口&大輔もそろそろ限界。
今年昇格出来なければ鳥海だってまたどこかに引き抜かれる危険性も高い。
何としても今年昇格したい。
もう1度チームとサポーターが団結して一体感を出せれば、絶対行けるはず。
そのためにもまずは徳島戦勝って連勝の流れを作ろう。
710144☆ああ 2025/08/12 19:27 (Android)
男性
言わないのがチームの為だからな、見に行くしか無い
シーズン終わったあとにあの時はこうだったとか言ったらいい
710143☆ああ 2025/08/12 19:21 (iOS18.6)
>>710134
誰がいたとかトレーニングしてるとか書くなってこと
710142☆ああ 2025/08/12 19:20 (iOS18.6)
>>710031
教えないよ
気になるなら私みたいに自分の目で確かめてね
710141☆犬鳴けば名無し 2025/08/12 19:18 (iOS18.4.1)
>>710131
5年後にはジェフに浦和の主力が引き抜かれる時代が来るなんてっていいたい
710140☆ああ 2025/08/12 19:09 (iOS18.6)
>>710137
ないと考えておいた方が気が楽かな
↩TOPに戻る