過去ログ倉庫
714908☆ああ 2025/08/20 19:34 (Android)
松田は別として
林、安井は出さないという選択もあったのに
わざわざ出した。
自分の首をなぜ自分で締めた?
714907☆あお 2025/08/20 19:32 (Android)
補強ないとして、手薄なボランチやディフェンスで安井と松田陸を手放したのは驚いた。
横山や前、岩井のポリバレントなところに賭けたか。
714906☆ああ 2025/08/20 19:31 (Android)
>>714904
わかってない人多いねぇ。千葉市エリアは人口減ってるのに、人気があるわけないだろ。ディズニーとかマニアを集める効果はあるが、それも微小だから人口流入少ないんでしょ?
Jチームがある主要地方都市の方が機能が集約されてるから便利。だから人も集まりやすい。
半島ってのは経済発展が50年遅れるってのは世界的に常識だよ。
714905☆ああ 2025/08/20 19:28 (iOS18.6)
田口の目は他の選手の目とは違う
714904☆ああ 2025/08/20 19:25 (iOS18.5)
>>714900
逆だよ
蘇我を都内から遠くて不便っていうのはむしろ千葉県民か千葉よりアクセスの良い埼玉や神奈川くらい
マジで俺からしても感覚わからんけども、外房ですら都内やディズニーが近いからって理由で引っ越してくる人も少なくないってのに
移籍に関しても人生の選択だからもっと視野は広いのかなとは思うよ
714903☆ああ 2025/08/20 19:23 (Android)
>>714900
そんなこと言ったら地方のクラブに移籍する選手いないわ笑
714902☆ああ 2025/08/20 19:20 (Android)
>>714896
田口の良さの1つは空間認識能力だね
だからヘディングもなぜか強い
ボレーも得意
パスもスペースを使うのが上手い
714901☆ああ 2025/08/20 19:20 (iOS18.6.1)
今のジェフの2位キープは田口の華麗なるインターセプトや絶妙なスルーパスなどによる貢献度が大きい
年齢的に90分同じパフォーマンスで躍動出来ないのをどうカバーするかがジェフの昇格にかかっている
714900☆ああ 2025/08/20 19:17 (Android)
森、イサカのように「スタメンに飢えていてスタメンになれそうなポジション」じゃなきゃ移籍してくるわけないだろ
そもそも千葉の田舎にあって不便なチーム。蘇我は東京圏から遠いしアクセス悪い。これを便利というのは一部の千葉県民とジェフサポだけ。
714899☆ああ 2025/08/20 19:16 (Android)
千葉の選手おとなしそうな選手多そうだからキャラ的に田口は必要
乱闘要員と兼任で
714898☆ああ 2025/08/20 19:13 (Android)
>>714849
元レアルのピピ中井卓大もフリーだな
即戦力ではないだろうが話題性はありそう
714897☆ああ 2025/08/20 19:11 (Android)
>>714884
全然条件良くないかと
今、移籍する選手の求めるのは「スタメン」だよ
ベンチなら今のチームでいいやになる
ジェフだって可能性が高いだけで昇格確定なわけでもない
移籍して10分20分出ただけでシーズン終わってJ2残留じゃ目も当てられない
田口の後釜になりたいならJ1昇格した後、冬に移籍すれば良いだけ
714896☆ああ 2025/08/20 19:11 (Android)
田口って何気にあぁ見えてヘディングめっちゃいいからね。セットプレーでも脅威。
714895☆ああ 2025/08/20 19:10 (iOS18.5.0)
ちなみに今日の何時が期限か分からないけどギリギリに契約成立してにjリーグに書類提出完了、明日明後日で両チームのリリース準備整い次第発表の可能性はある?
714894☆ああ 2025/08/20 19:08 (iOS18.5)
そうそういるとは何ぞやってことか。
↩TOPに戻る