過去ログ倉庫
719753☆ああ 2025/08/24 22:30 (iOS18.6.1)
ジェフってこんなに攻撃力無いチームだった?
何も怖くなかった。
しょうもない試合
719752☆ああ 2025/08/24 22:30 (iOS18.6)
補強はイサカみたいな当たってちゃんと脅威だった選手を取ってきてほしかった。もはや擬似山形としてディサロとか取ってきてほしかったな。
719751☆ああ 2025/08/24 22:30 (Android)
>>719645
そりゃ今の京都みたら羨ましいくらい強くてJ1優勝争いしてるけど、残留争いしてた2022から監督は変わってないですよ
うちは1年通して目線揃った時のサッカーはJ1チームにも負けないぐらいのクオリティ出ますが、逆に悪いときは昇格したてのチームに負けるっす
シーズン途中の監督交代は劇薬で、ただでさえ波があるチームがもっとブレ幅が増えるくらいなら、今は耐えどきじゃないかなと思います。徳島戦は割と良かったと思いますし
719750☆ああ 2025/08/24 22:30 (iOS18.6)
>>719737
自分の価値下げてるだけだから
719749☆あああ 2025/08/24 22:30 (Android)
>>719716
嘘つくな。
719748☆チーバ君 2025/08/24 22:30 (iOS16.7.11)
男性 40歳
ここまで来ると石川の復帰が最高の補強かも。
椿と日高が怪我でもし抜けたら終わりだ。
719747☆ああ 2025/08/24 22:29 (iOS18.6)
小林監督がデリキを使わないのは、個人的な好き嫌いの世界のような気がしてきた。
呉屋を使い続けるのもそう。
それ以外の理由がない。
719746☆ああ 2025/08/24 22:29 (Android)
男性
>>719738
そこでカルリーニョスがいたら仕事できるんだけどいる選手でもう少しなんとかしてほしかった
719745☆ああ 2025/08/24 22:29 (Android)
今日1番ショックだったのが、あの場面で横山が自分で打たないでパスを選択したこと
719744☆ああ 2025/08/24 22:29 (iOS18.6)
>>719742
次はカルリーニョスいるからね
719743☆ああ 2025/08/24 22:28 (iOS18.5)
田口が気を抜くと直ぐにダメなチームに
なるよね。ボランチの補強の予算が無かったのが
全てかな。
719742☆ああ■ 2025/08/24 22:28 (iOS17.6.1)
次節は呉屋さんスタメンちゃうよね?
719741☆千葉 2025/08/24 22:28 (iOS17.7.0)
>>719730
それだけ勝利に執着してるって事なんだろ
やれる事はすべてやる的な
うちは勝利への執念がたりなかった
719740☆ああ 2025/08/24 22:28 (iOS18.5.0)
>>719726
14勝は?
結局勝ち点なんだよ
719739☆ああ 2025/08/24 22:28 (Android)
男性
>>719735
他にやりようはあると思うけどな、ネタにはなるかもだけも
↩TOPに戻る