過去ログ倉庫
720480☆ああ 2025/08/25 22:31 (iOS18.6.2)
>>720455
他サポからみてそれらの応援はどう思ってるか聞いてみたい
自分はあまり好みではなくても他サポがカッコイイと思うんならそれでいいとおもう
720479☆ああ 2025/08/25 22:31 (Android)
デリキ「自分にとって一番足りないものは、試合に出続けること。試合に出続けることによって、試合の感覚、ボールが転がり込んでくる感覚、ペナルティエリア内での勝負所や嗅覚が研ぎ澄まされると思っています。〜残り11回の決勝戦を戦うつもりでプレーします。」
小林さん、デリキを出し続けてやってくれないか?
720478☆ああ 2025/08/25 22:28 (iOS18.6.2)
>>720447
団体さんのゴリ押しだから我慢するしかない
720477☆ああ 2025/08/25 22:27 (iOS18.6.2)
クソにわかの意見だけど、今シーズンはオウンゴール含むラッキーとスアレスの神がかり的な活躍で勝ち点+10くらい上振れてると感じる
本当は勝ち点38 甲府くらいの内容
小林監督が凄いとは思わない
攻撃の形があるわけでもなく、謎のスタメンチョイスで勝ち点ロスしてる
けど今年は運も含めて千載一遇の昇格のチャンス
長崎がギア上げてきたけど、首位の水戸は失速すると読んでる
デリキ、石川、森マジで頑張ってくれ
720476☆ああ 2025/08/25 22:27 (iOS18.6.2)
ジェフのチャントって基本「オー」で構成されたシンプルなものだから声出しやすいしカッコイイ
言葉が多い「Pride」や「黄色の情熱」と違って、同じく言葉が多い「勝利に向かって」がダサくなるのは、低音とリズム感が悪いのが原因と思われる
720475☆ああ 2025/08/25 22:25 (iOS18.6)
>>720474
自分も勝利に向かって好きです
720474☆ああ 2025/08/25 22:25 (iOS18.6.1)
勝利に向かっては最初クソダサいと
思ったけどいいと思うけどねー
720473☆ああ 2025/08/25 22:23 (Android)
仙台戦の敗因は、後ろでパス回ししながら出しどころを探ってるにもかかわらず、間延びしてカットされてからのショートカウンター。いつか失点すると思いながら前半から見てました。
俯瞰で見てわかる要因が何故、監督、コーチレベルでわからない!?
それなら、選手間で対応すべきだが、それもやってるように感じない。変な決まりごとでもあるのか!?
失点については、そんな感じか。
攻撃については、オフサイド多すぎのファーストタッチが悪すぎで自滅の嵐。あれじゃイサカ、イッセイ、椿、日高がいくらクロスをあげても決まらない。
まじでシュート練習してるのか!?ってレベル。
まず、枠に飛ばせ!!!
720472☆ああ 2025/08/25 22:21 (iOS17.6.1)
>>720447
昔からあるチャントの「カモンユナイテッド」は声出しやすいし好き(オ〜オーオーオ〜の方)
最近出来たコールの方はマジでいらん
720471☆ああ 2025/08/25 22:21 (Android)
>>720455
そもそもチャントじゃないからあれ。
720470☆ああ 2025/08/25 22:18 (iOS18.6.2)
h
ttps://t.co/0Tg2OfFsMX
720469☆ああ 2025/08/25 22:17 (Android)
レアンドロ・ペレイラが社会人リーグに加入したが、
J3でも厳しいのか。
なんとなく、欲しくなっちゃうのはなんだろうw
720468☆ああ 2025/08/25 22:16 (iOS18.6)
仙台戦は、簡単にいうと、チグハグサッカー。
前から行きたいのか、後ろから落ち着いてビルドアップしたいのか、どっちつかず。
前半の入りのところだけ、河野の逆サイドへの大きな展開とかあったけど、まもなくそれも無くなった。
何処からか指示が出たんだろう。
ダメな指示だったな。
負けた主因でもあると思う。
720467☆ああ 2025/08/25 22:15 (iOS18.6.2)
仙台は対ジェフ戦の見事なサッカーをしたと思う。
これからの相手も対ジェフ戦サッカーをしてくるかもしれないけど、仙台ほど完璧にしてくるかと言われればそうとは限らないと思う。
仙台戦での反省をしっかりと活かして、また仕切り直そう。
だからこそ、試合後も続けたジェフサポの応援は間違いなく選手たちの大きな力になるはず。
720466☆ああ 2025/08/25 22:15 (Android)
仙台戦のデリキは、いつもと目つきが違ってた。なにか感じるものがあったのでしょう。
↩TOPに戻る