過去ログ倉庫
720638☆ああ 2025/08/26 13:13 (iOS18.6.2)
>>720634
仙台も決定的なシュートを軸足が滑ってしまっていたな
720637☆あい 2025/08/26 13:13 (Android)
>>720632
あなたならどういうスタメンにしますか?お聞かせください!
720636☆ああ 2025/08/26 13:13 (Android)
横山投入すると常に負けてるのは気のせいなのか?
720635☆けんみん◆Gtrn8WtUJ. 2025/08/26 13:09 (iOS18.6.2)
54歳
待てば海路の日和あり。
待てば海渡のゴールあり^_^
あと、数センチのズレを練習で修正すればゴール出来るぞ!! がんばれ!
720634☆ああ 2025/08/26 13:07 (iOS18.5.0)
仙台戦だけど直前の雨のせいか芝がめくれたりして荒れていたよね
ジェフの選手は足を取られたりしてた
フクアリや練習場で雨が降ってもピッチはそんなに悪くならないから慣れてないんだと思う
仙台の選手はホームだから慣れてる感じ
ピッチ状況は少し影響したかな、と思う
少しだよ少し🤏
720633☆ああ 2025/08/26 13:06 (Android)
仙台はうちに対する勝ち型を実践して示した
もちろん甲府も同じ対策を取ってくるだろうね
それに対してうちの監督って何故だか負けても対策をとらないよね。ひたすら自分達のサイド攻撃に固執するよね。負けても固執するのは何でやねん
720632☆ああ 2025/08/26 13:01 (Android)
「森が来てから負けなくなった」という現象が早くも崩れ去った訳だが…さて擁護派のコメントが欲しいのだが、次もスタメン森を推すのかな?
私はシビアに言わせてもらうと1ゴールも取れずに彼はここを去ると予測している。もちろんこんな予測を裏切る期待をしているが、ここまで結果が伴っていない。
シーズンはもうクライマックスに突入している。次もスタメン投入なのだろうか…全体の士気に関わるだろうから
720631☆ああ 2025/08/26 13:01 (Android)
>>720630
別に誰でも
カルリでも、呉屋さんでも、デリキや森が覚醒するでも、石川復帰でも…
忘れてるかもしれないけど小森だって昨年の28節仙台戦まで2ヶ月ノーゴーラーだよ
720630☆ああ■ ■ 2025/08/26 12:57 (Android)
>>720629
誰が小森になる?
720629☆ああ 2025/08/26 12:55 (Android)
小林体制27節終了時
2023 勝点35 +32(10勝2分3敗)
2024 勝点37 +24(8勝3敗)
2025 勝点48
昨年までの勝点比較と、その後を見ててなんでネガる必要があるのかさっぱりわからん。
昨年だってここまで不調で小森の得点量産始まったのも次節からだぜ。
やってるサッカー的に夏場辛いのはわかってたこと。
秋のジェフは強い!!
2度あることは3度あると、秋の小林連勝マジックがあると信じて応援するだけだろ。
720628☆ああ 2025/08/26 12:45 (iOS18.5.0)
>>720613
続投希望だな
監督交代は残り11試合で上位にいるチームがやることではない
仮に監督変えて試合に負けたらまた交代?
直近5試合で3勝1敗1分けの勝ち点10
悪くないよ
これが現実
720627☆ああ 2025/08/26 12:36 (Android)
>>720626
これまで守備のタスクがあまり与えられてなかったから、
攻撃時のパワーが凄まじかった。いまの千葉ではそうはいかないから中途半端な出力になってしまってるよね。
あと2、3試合すれば順応するとみている。
720626☆ああ 2025/08/26 12:34 (iOS18.5)
>>720623
そうですね。
J2で取れるFWとしては実績ともに申し分ないですね。
補強としてはしっかりやってますよね。
結果は別ですが。
720625☆ああ 2025/08/26 12:33 (Android)
>>720620
去年の大して強くもなかった木山ファジアーノがこれだけやれてるんだから、上がってから考えればいいだろ。
720624☆ああ 2025/08/26 12:29 (Android)
河野があと2、3人居たらボランチやらせてみたな
あのサイズのボランチスゲー好き
↩TOPに戻る