過去ログ倉庫
725436☆ああ 2025/09/09 08:30 (Android)
>>725430
スタジアムは基本、市の持ち物。
クラブが新スタで財政傾くことはない。
使用料が跳ね上がったりしたら分からないけど。
725435☆ああ 2025/09/09 08:28 (iOS18.6.2)
>>725431
日本ウインドは閉まってても海外からは取れるの?
725434☆ああ 2025/09/09 08:23 (Chrome)
長崎の新外国人よりフアンマの方が全然怖い
725433☆ああ■ 2025/09/09 08:22 (Android)
長崎に勝てないのはジェフサポなら誰もが知ってるので気にしなくていいよ。あそこには絶対に勝てない
725432☆ああ 2025/09/09 08:19 (iOS18.6)
長崎また補強・・・
725431☆99■ 2025/09/09 08:18 (iOS17.6.1)
長崎さんまた助っ人外国人選手獲得
ポジションはFW
725430☆ああ■ 2025/09/09 08:16 (Android)
清水の新スタってどんな感じ?
この高騰してる物価高の御辞世に新しいスタジアムが造れるとは思えないんだが…もちろんうちもだよ。財政傾くよ
725429☆ああ■ 2025/09/09 08:13 (Android)
そんなことは分かってる。
けど慶行さんはブラジル人を起用せずに林とか森とか結果を出さない日本人を起用し続けてるから、いまだにチームも安泰とは言えず結果が見えていない。昨年みたくプレーオフから転がり落ちる可能性すら残されている!
725428☆市原サポ大 2025/09/09 07:30 (Android)
男性
もう残り全勝しかないな
725427☆ああ 2025/09/09 06:58 (Android)
>>725420
田口がいる間にボランチ育てたい。
725426☆ああ 2025/09/09 05:55 (iOS18.6.2)
>>725423
実際に広島は新スタ効果で売上収益が倍近くに爆上がりしたしね。
折角、首都圏に有るクラブなんだから、30000人程度のキャパは欲しい所では有るよ。
いくらフクアリが優良スタジアムといっても、長崎の新スタジアムとか見ちゃうと、時代遅れになりつつ有るのは認めざるを得ない。
広島の新スタジアムと、これから清水が建設するであろう新スタジアムはウチ等が目指すモデルケースにはなると思う。
725425☆琵琶湖犬 2025/09/09 02:31 (Android)
男性
対戦相手の今の順位、ホームアウェイを整理してみる。
19山口A★
20愛媛A★
16熊本H
3長崎H☆
1水戸A☆
15秋田A
10札幌H☆
14藤枝H
17大分A★
8今治H☆
@★の残留争いで必死にアウェイで抵抗される不気味さ。この3つは取っておきたいとこでもあるしなんとか乗りきりたいですな。
A☆はプレーオフ可能性あるチーム。札幌とか調子あげてきてるからホームはプラス。長崎、今治もホームやし。これ大きいね。
こうやって見ると、鳥栖、磐田、大宮、徳島とかちゃんと終えた今、この順位にいるってのはかなり大きいな。
725424☆ああ 2025/09/09 00:57 (iOS18.6.2)
久保庭に実践を
積ませてやれないのが
心底苦しい。
725423☆ああ 2025/09/09 00:46 (Android)
>>725412
そうなんだけどやはりキャパ2万弱でJ1を生き残るのは厳しい現実もある
他がどんどん新築のデカいの建てて収益力を増してるから人件費に差をつけられて選手を引き抜かれ→また降格みたいになってたら昇格してもエレベーター化してしまう
ただ今は千葉市とかにお願いするのはタイミングが悪いね
野球やバスケがスタジアムやアリーナ建てる計画進めてるらしいから
もう10年はフクアリで頑張って老朽化対策とも考え合わせて計画を温めていてほしい
その為にもまずは昇格を
725422☆ああ■ 2025/09/09 00:43 (iOS18.6.2)
水戸戦はスタジアム黄色に染め上げる位みんなで行きたい
ゴール裏に完売してもみんなメイン買っていこ
↩TOPに戻る