過去ログ倉庫
725511☆ああ■ 2025/09/09 14:38 (iOS18.6.2)
>>725479
私は京都に生まれ、その後北海道、東京、千葉。千葉来て10年以上住んで、もうすぐ京都の期間も超えるけどやっぱり京都サポのままだな。とはいえ2番目に気になるチームはジェフです。柏ではないのは自分でもわからないな。住んでる位置かな。
725510☆ああ 2025/09/09 14:24 (Android)
あー
9月に入っていよいよ佳境に突入して
毎日次の試合が気になって
楽しみだけど怖い、怖いけど楽しみ
の気持ちがずっと続いている
代表にはこの気持ち感じないんよね
ドーハとジョホールバルまではあったけど
やっぱりジェフが好き
世界でいちばんジェフが好き
725509☆ああ 2025/09/09 14:22 (iOS18.6.2)
>>725507
9月の3試合は全勝目指す、は同意
9月で勢いをつけて10月以降に繋げたい
しっかり応援しよう!
勝ち点70か71ラインというのはどうかな
4位以下を突き放すのは70や71で出来ると思う
けどジェフが残り7勝か6勝1分できるなら水戸、長崎もできるんじゃね?
3チーム争いが続くと昇格ラインはもう少し上振れすると思う
(水戸か長崎が4位以下に食われるようになれば70でいけると思う)
725508☆ああ 2025/09/09 14:11 (Android)
>>725506
あとはそれを森が理解できるかだけかな
変なとこだけエゴがでちゃうと困る
役割を理解してほしいよね
725507☆ああ 2025/09/09 14:04 (Android)
自動昇格は70がほぼで、71で確定ラインでしょう。
要は7勝か6勝1分で到達出来ると言う事。
この勝ち数には相手は関係無く、とにかく勝数が重要。
9月は自動昇格を目指す立場なら必ず全勝しないとならない相手。簡単な相手ではないけどね。
全勝した場合60になるのだから、9月末には残り7試合で3勝1分と言う現実的なチャレンジになれる。
山口戦から始まる勝負の3試合はワクワクします。
先ずは山口戦。順位表でなく目先の相手を確実に潰してゆくだけです。
誰それでなく、このチームはやってくれると思います!
725506☆ああ 2025/09/09 13:56 (iOS18.6.2)
森が期待どうりに得点してないと不満な人がいるけどさ
森から分かったことは期待したFWが移籍してきてもジェフで期待どうりに得点できるとは限らない、ということでしょ
去年を例にすればMVP取れるほどの点取り屋がいても強いチームにはなれない
結局は個の力よりチームとして強いかどうか
今年ジェフの勝てない時期は攻め手が停滞していた
今は森のおかげで攻撃が活性化していて見ていて面白いし勝てるようになった
森の勝利への貢献度は高いよ
725505☆あい 2025/09/09 13:36 (Android)
長崎の補強は確かにエグすぎるが集めたからって勝てるかはまた別問題。
これだけ金使って昇格できなかったら相当の後遺症が翌シーズンに出る。
願わくばうちがその引導を渡してあげたいwww
725504☆ああ 2025/09/09 13:33 (iOS18.6.2)
>>725492
無駄遣いは昇格できなければ同じ。
そんな投稿笑われるから辞めよう
725503☆ああ 2025/09/09 13:26 (Android)
>>725498
長崎の後藤獲得の方が先だよ
むしろ後藤取られた山形が代わりに若原のレンタル打診してたという噂
そこに玉突きで藤田レンタルバックしたジェフが移籍金払って若原獲得した形
725502☆ああ 2025/09/09 13:26 (iOS18.6.2)
長崎意識しすぎるのやめようよ
目の前の山口戦に集中すべきだし、長崎との試合がどうなろうが最終的に上の順位にいればいい。
725501☆森これからも頼むよ 2025/09/09 13:25 (iOS18.6.2)
44歳
>>725489
俺たちジェフのサポーターが今からすべきことは、チームのために頑張る選手をけなすことじゃない。
いかに森がジェフで勝利に貢献してくれるように応援することが大切。
黙ってて欲しい。Win by allできないなら。
725500☆ああ 2025/09/09 13:23 (iOS18.6.2)
>>725489
典型的なカスハラ野郎
ジェフに関わらないで消えてくれ
725499☆ああ 2025/09/09 13:21 (Android)
>>725489
あなたの方こそジェフにはいりませんよ。
他サポはどこかに行ってくれ。まじで。
725498☆ああ 2025/09/09 13:20 (iOS18.6.2)
フリーでスアレス、カルリーニョス獲得したの普通に有能すぎるから。
カルリーニョスなんて明らかにJ1案件だし、長崎とかが動く前に交渉まとめたのはやり手。
若原だって長崎から強奪したような格好になって、序盤は後藤で勝ち点落としてくれた。
725497☆ああ 2025/09/09 13:19 (Android)
>>725491
気のせいじゃないよ
これまでできる人がいなくてカルリがCFの役割担ってたからボール触れる機会が少なかった
今は森が前線で張ってくれてるからカルリがトップ下ボランチまで下がってプレー出来て輝いてる
仙台戦を除く直近3戦スタメンで2G2A(オウンだとアシストつかない?)で全ゴールに関わってるのは伊達じゃない
本人にもゴール欲しいけどカルリのポテンシャルを引き出しただけでも森の加入に価値あるわ
↩TOPに戻る