過去ログ倉庫
725656☆ああ 2025/09/10 13:35 (iOS18.6.2)
>>725652
本当それな。
できる時にやるのが1番
みんなに言えるけど
今が1番若いってやつだよね
やった後悔よりやらなかった後悔の方が
引きずるって言うし
あらゆる理由で行けないみんなもジェフを応援する気持ちを届けよう!
725655☆ああ 2025/09/10 13:33 (Chrome)
ジェフ依存症で抜け出せない。なんとしても観に行く。
725654☆ああ 2025/09/10 13:18 (iOS18.5)
しかし河野はフィットに時間がかかったな。
序盤の縦パスミス時のサポのため息が原因か。心理的に悪影響だったかもな。
725653☆ああ 2025/09/10 12:54 (Android)
>>725645
肉体的にならあと干支2回くらいは大丈夫でしょう
それよりも仕事、結婚、子育てなど人生のフェーズが進むにつれどんどん趣味に費やす時間は減っていくでしょうから、やりたいことは躊躇わずやっていきましょう
725652☆ああ 2025/09/10 12:42 (iOS18.6.2)
>>725645
年齢的な衰えの他に
結婚して家族ができた(子供ができた)
就職して土日に仕事がある/転勤
遠出できない病気になる
ジェフ以上に熱中するものが出来た
など遠征できなくなる可能性は色々あるよ
行ける時に行きましょう
725651☆ああ 2025/09/10 12:27 (Android)
>>725645
45前後かな
725650☆ああ 2025/09/10 12:26 (iOS18.4.1)
>>725627
大旗はせめて最前列、最後列、階段側のみにしてほしいよね
ブロックの中央で振られると見えづらいね
725649☆ああ 2025/09/10 12:04 (Android)
>>725645
あともう一つオッサンからのアドバイス。遠征するならケチらない方がいい。その土地を存分に楽しめる財力があった方が、より楽しめる。
金無い頃の旅行も楽しかったけど、今の方が色々楽しめるから満足度も違うし行き先の文化・風習をより体感・理解できるよ
725648☆ああ 2025/09/10 11:57 (Android)
>>725645
アウェイ遠征ぐらいなら、隔週ぐらいでフットサルとかやってれば50歳ぐらいまで可能かも。定期的に運動しないなら35-40歳ぐらいでガクッと体力落ちる感じ
725647☆ああ 2025/09/10 11:49 (iOS17.6.1)
>>725646
来年はJ1やろ
725646☆ああ 2025/09/10 11:17 (iOS18.6.2)
河野は
来年海外移籍したら
ワールドカップ出られるんじゃないか?
725645☆ああ 2025/09/10 11:00 (iOS18.6.2)
男性 21歳
年齢的に衰えがドッと来るのは何歳くらいですか?
その年齢が来る前に身体が動くうちに色んなところ遠征したいなと考えてます。
725644☆ああ 2025/09/10 10:56 (iOS16.7.11)
みなちゃんは1試合だけ登場して、その後は再び迷子だな。完全復活するかと思ったんだけど。
725643☆ああ 2025/09/10 10:50 (iOS18.6.2)
>>725637
すみません
軸がアルミじゃない奴ですね 長くて大きい
プレー中も振ってた印象だけど
止まってた時のみですかね?
止まってても攻撃セットプレー時
笛が鳴るまで振られると
選手の動きが見れなくて辛かった
周りの人も隙間から見ようと
身体を傾けたり屈んだり顔振ったりしてた
または完全に諦めてるか、、、、
フラッグ持参を呼びかけていたので
それもあってかとにかく旗が林立してた
ゴール裏は応援席だから
プレーが見れなくてもしょうがない
だと 考え方の違いだからもう平行線
725642☆ああ 2025/09/10 10:46 (Android)
代表ひどすぎで草
小林と同じくらいひどいと思ったが
また一歩ポイチがリードした笑
長友3バックの左起用って正気か
↩TOPに戻る