過去ログ倉庫
725807☆ああ 2025/09/11 12:07 (iOS18.6.2)
指宿も移籍先もうそろ決まるかな?
チームメイトの今井が町田に移籍発表した
725806☆ああ 2025/09/11 12:06 (Android)
>>725802
町田でもジャックされてないから大丈夫でしょ。
725805☆ああ 2025/09/11 12:04 (iOS18.6.2)
週末は仙台、大宮にホームで勝っていただき、下位をこじれさせた上で首位に立とう!
725804☆ああ 2025/09/11 11:55 (Android)
>>725802
昔CSで日産をジャックした時に話題になりましたね
725803☆ああ 2025/09/11 11:50 (iOS18.6.2)
>>725788
アウェイ席を狭めると逆効果だよ
ホーム自由席のチケット買ってアウェイ自由席で応援する人が出てくるから
試合になるとアウェイ自由席は階段、通路まで一杯、ホーム自由席は空きだらけの状態になる
J1の時観客動員数の多いクラブとの試合でよくあった
チケットが完売するような時はスタッフに負担がかかるけど自由席もチケットチェックは必要かもしれない
後、噂では熱狂サポは相手チームの会員になり先行でチケットを買うらしい
これでホーム自由席を買われたらたまらない
725802☆ああ 2025/09/11 11:46 (Android)
>>725801
レッズとかだと、会員優先販売でチケット手に入れるためにファンクラブに入っちゃうらしいので、それだとジャックは防げないんではないかな
725801☆ああ 2025/09/11 11:43 (Android)
>>725788
仮に他サポで埋まるようになったら、うちのサポーターが買うのが早くなるよ。それこそ優先販売期間に買うでしょ
725800☆ああ 2025/09/11 11:39 (iOS18.6.2)
松本山雅戦は、負けた瞬間に緑の人たちがタオマフ振り始めるんだけど、SA自由席にも大量の緑の人たちがいるんだと気づいてびっくりだったな
725799☆ああ 2025/09/11 11:37 (iOS18.6.2)
俺にとっての指定席化のメリットは、暑い日や寒い日に長時間外に出る必要がなくなるってことや!
725798☆ああ 2025/09/11 11:37 (Android)
男性
>>725795ホーム側のSA自由席が意外と今回の発端じゃなかったでしたっけ?
Xに写真掲載された案件
725797☆ああ 2025/09/11 11:37 (Android)
レッズとやったら真っ赤になっちゃうな
725796☆ああ 2025/09/11 11:36 (Android)
>>725779
ゴル裏指定希望は50%以上ありそうだけど…
725795☆ああ 2025/09/11 11:34 (Android)
>>725788
ダメなのがホーム自由とホームコーナー自由だけだからね
今のローカルルールだとJ1では確実にジャックされる
メインの端をミックスにする以外はホームエリアにしないと
725794☆ああ 2025/09/11 11:33 (Android)
男性
>>725792それ言ったらバレちゃいますw
でも、結構な席の数を陣取りますよ!
725790☆ああ 2025/09/11 11:14 (Android)
男性
>>725780内容はふせますが、Xにてオススメに出てきたやつで、文句言ってる人がいたのでみたら、とある一族の人だった。
スタジアムでも注意されたら文句言ってるし、他でも文句言ってるし、まさにカスハラです
↩TOPに戻る