過去ログ倉庫
730178☆ああ 2025/09/14 23:47 (iOS18.6.2)
>>730175
マサミチ戻そう!
730177☆ああ 2025/09/14 23:46 (iOS18.6.2)
>>730167
2年間の積み上げたジェフのサッカーをベースに守備とのバランスを取るシーズンだからね
至高してるサッカーとのバランスね
この3年間のチームマネジメントを見てる
サッカーでご飯食べてる細江さんと西部さんが積み上げてるって言ってるんだから
あなたには見えてないだけじゃない?
730176☆ああ 2025/09/14 23:46 (iOS18.6.2)
>>730167
監督が本来思考するサッカーって??
そもそも目的は勝つことなのでそれに対して戦術を微調整するのは当たり前
それでブレたみたいな事言うのは違う
730175☆ああ 2025/09/14 23:44 (Android)
ああ
森走れない収められない いらない
730174☆ああ 2025/09/14 23:44 (iOS18.6.2)
林上げはないわ
今の森の方が身長高い分林よりはマシ
730173☆ああ 2025/09/14 23:43 (Android)
壱晟も悪いけど、あれはファーストコンタクトで鳥海が潰さないとダメだよ。ファールで潰すくらいじゃないと。
730172☆ああ■ 2025/09/14 23:43 (Android)
パブリックビューイング行かなくて良かった
730171☆ああ■ 2025/09/14 23:42 (Android)
>>730156
会見とかで『選手を擁護しない、できない』は典型的なダメ監督の特徴だからね
戦術苦手な監督でもそういうのが出来る監督は選手が支えて力を出してくれる
親分肌、大事
730170☆ああ 2025/09/14 23:42 (Android)
もう気分転換に監督交代しようぜ(テキトー)
730169☆ああ 2025/09/14 23:42 (Chrome)
序盤の引いて引いてカウンターというサッカーでダントツ首位にいれたことを考えると
尹監督の元で今年レベルの本気の補強ができていれば昇格行けたんじゃないかと思ってしまう
まあ、観客増をネタにスポンサーから金を引き出したのかもしれないけども、
それにしてもGMのやる気が違い過ぎる
友人の小林慶行を監督にするためにあえて手を抜いてたのが見え見え
このGM、監督の体制のうちは本気で応援はできないね
730168☆ああ 2025/09/14 23:41 (iOS18.6.2)
>>730155
限られたチャンスの中で順応して結果を残すのがプロじゃないの?小林さんもチャンスをあげていたけどその中で結果を残せなかった林の問題じゃない?
金沢では取れてたけど千葉では取れなかった
これが小林監督の問題?
730167☆ああ 2025/09/14 23:41 (iOS18.6.2)
>>730158
あくまで戦術面に対して失望してるだけだよ。
この3年間で上積みは殆ど無いに等しい。
なぜなら今のサッカーは監督が本来志向するサッカーではないからね。
730166☆とら 2025/09/14 23:40 (Android)
男性
>>730121
730165☆ああ 2025/09/14 23:40 (iOS18.6.2)
>>730157
今日は鳥海の軽さが目立ってた
730164☆ああ 2025/09/14 23:40 (iOS18.6.2)
勝てる試合が無い…
↩TOPに戻る