過去ログ倉庫
730715☆ああ 2025/09/15 12:57 (iOS18.6.2)
>>730714
まあでもあの時と2023年は絶対的なストライカーいたからなぁ…
ホンマ今年はウノゼロ狙いか
730714☆ああ 2025/09/15 12:54 (iOS18.6.2)
エス将時代の7連勝を再現するしかないのか
あの時も連勝前は諦めムード凄かった
730713☆ああ 2025/09/15 12:50 (iOS18.4)
>>730701
品田の寸評が的確すぎるw
730712☆ああ■ ■ 2025/09/15 12:50 (iOS18.6.2)
何故か戦術が一辺倒なんだよな。そりゃ相手に読まれるよ。3バックとか3トップとか、戦術変えて戦うとかできないのかな?3年目なんだから。高校サッカーでもやっとるわ
730711☆ああ■ ■ 2025/09/15 12:49 (iOS18.6.2)
>>730710
9戦7勝できるならとっくにJ1なんだよなあ
730710☆ああ 2025/09/15 12:48 (Chrome)
昨日の負けはショックだけど残り10戦で1敗しただけ
9戦で7勝すれば昇格ラインに載るんだから下向かずに切り替えて頑張るしかないよ
しかしこういうとき次節ホームならサポーターが多く駆けつけて支援できるけど、ここでアウェイ連戦は辛いね
730709☆ああ■ ■ 2025/09/15 12:48 (iOS18.6.2)
長崎以外上位はみんな苦しい展開が続いてるな
730708☆ああ 2025/09/15 12:48 (Android)
オシムは毎試合対戦相手に合わせて練習メニュー変えてたらしいな
それも極端で凄いなぁと関心したが、年間相手の対策は一切しないで自分達が信じたやり方で突き進むのは理想だけど舐めすぎ
730707☆ああ■ ■ 2025/09/15 12:47 (iOS18.6.2)
長崎より上に行ける気がしないから2位〜6位を堅実に狙うべき
730706☆ああ■ ■ 2025/09/15 12:47 (iOS18.6.2)
日高スタメンにしてればなあ
730705☆ああ 2025/09/15 12:47 (iOS17.6.1)
前から来られるとビルドアップできません。
押し込まれます。
ポストプレイ上手い人もいません。
その弱点は改善されないみたいですよね。
もう補強もできない時期です。
監督交代も時期的にないでしょう。
昨日の試合内容で(内容的に)自動昇格は厳しいんじゃないかと思いました。
異論はあると当然思いますが、本当に悔しいです。
でも、
私は誰も批判しませんし、応援は続けます。
フクアリには行きます。
頑張ってほしい。
これでもジェフが大好きだし。
730704☆ああ 2025/09/15 12:46 (iOS18.6.2)
>>730669
けど、前は万能だから必要なのよ
730703☆ああ 2025/09/15 12:46 (iOS18.6.2)
デリキ厳しいのは百も承知だが、長崎戦にはベンチ入りするまでにお願いします🙏
730702☆ああ■ ■ 2025/09/15 12:46 (iOS18.6.2)
ひでぇ失点だったな。3人いるのにフリーで打たれてるやんw
730701☆JEF-United 2025/09/15 12:46 (iOS18.4.1)
気の抜けたコーラ
GK:ホセ/彼だけは常に安定
SB:橋/絶対的右SBに訪れた不調の波
CB:鳥海/足に重りを付けていたようだった
CB:河野/悪い出来ではなくゴールでも貢献
SB:前/古巣の地で湿気ったパフォーマンス
DH:田口/安定感のないベテラン
DH:エド/イライラ隠しきれず負の連鎖
SH:イサカ/少ない好機を活かせる質がない
SH:椿/キレ味鈍く相手の粘守に屈した
FW:カル/頭上を超えるボールの静観者
FW:森/上がるどころか下がるパフォーマンス
DH:品田/彼のキラーパスのダメージは味方
FW:石川/病み上がり感は隠しきれず
SH:横山/彼の生きる道は左サイド
FW:呉屋/短時間で結果残せる選手ではない
SB:日高/残り数分の途中交代の被害者
気の抜け切った前半は言うまでもなく。。。
後半になり危機感を思い出す悪癖。
後半にイーブンな展開に持っていくものの、前半からの代償のツケが最後に返ってきた。
山口は残留へ必死でした。
ジェフはそれを上回っていたのでしょうか。
昇格への熱い想いを見せて欲しいものです。
↩TOPに戻る