過去ログ倉庫
730355☆アバウトタイム 2025/09/15 01:23 (iOS18.6.2)
>>730320
「怖気付いたチームにふわっと優しいボールで意思を伝えて同点に持ち込んだけど……」て事だな。チームスポーツはいつも集団心理に影響されやすい。
730354☆ああ 2025/09/15 01:21 (iOS18.6.2)
>>730352
今日は鳥海の軽い守備だと思う
最後の失点まじでショック過ぎた
730353☆つむ犬 2025/09/15 01:19 (iOS18.6.2)
今マンチェスターダービーを見ていて戸田さんの解説久々に聞いてますが、コーチで来てくれませんかね。
戦術的な所はもちろん、DFについてもしっかり整備出来そう。
あと、熱い漢なので監督にも物申してくれそうで。
見るのとやるのは違うし、相模原で厳しい経験もしましたが、なんか可能性を感じます(^◇^;)
730352☆ああ 2025/09/15 01:19 (Android)
やっぱり中断期間前に監督交代しておくべきだったな 内容の改善や修正が全く出来ないんだもの
730351☆ああ 2025/09/15 01:16 (iOS18.6.2)
>>730348
なんか例えが古サポぽい
730350☆ああ 2025/09/15 01:15 (iOS18.6.2)
>>730339
なんかさっきのコメント見ると
あんまり説得力ないけど
小林監督がなんか気に入らないのかな?ってことは伝わったよ。好き嫌いはしょうがないよ
人間だもの
730349☆ああ 2025/09/15 01:15 (iOS18.6.2)
>>730334
今日の敗戦は最も精神的ダメージが大きい。
理由はシーズン前半中盤、夏補強前ならともかく今の時期にFW不足でこの内容のサッカーで負けた事。
もはや、小林に圧力をかけていくしか方法はないがここから3連敗とかは普通にあるぞ。 POになんとか残れればいいが自動はほぼ無理。例年のチームでここまでCFも途中出場の選手も弱い昇格チームは見た事ない。 自動はおこがましい。
730348☆ああ 2025/09/15 01:13 (Android)
>>730332
柱谷ヴェルディ、ラモス岐阜、小倉ンパスと四天王を組めるくらいの成績を残しそう
730347☆ああ■ 2025/09/15 01:13 (iOS18.5)
>>730321
負けてくやちいね笑
730346☆ああ 2025/09/15 01:11 (iOS18.6.2)
>>730344
いやあなたの歴代監督のタラレバがあまりに浅過ぎたから同じくらいの仮定にしといたw
730345☆ああ 2025/09/15 01:09 (Android)
思い出したよ
うちは昔からこういうチームだった😊
プレーオフには意地でも残ってくれ
730344☆ああ 2025/09/15 01:09 (Chrome)
>>730337
チャンスすらまともに作れてないのに、森が点を取れたらなんて仮定は成立しないぞ
730343☆ああ 2025/09/15 01:09 (iOS18.6.2)
>>730335
そんな日はここで一緒に夜を明かそう
山口から無事に仲間が千葉に帰ってくるまで
待っててあげよう
730342☆ああ 2025/09/15 01:08 (iOS18.6.2)
>>730321
どうした?何をそんなにイライラしてるんだい?
730341☆ああ 2025/09/15 01:07 (Android)
全然走れてなかったな、全員。
残り10試合勝てば昇格。ずっとJ2しか知らなかった選手からすれば、人生変わるくらいのビックイベントだろ?
もっと死に物狂いで必死に走ってくれよ。
それが出来てない時点で、気持ちで負けてるんだよ。
そして、そういう状況にモチベーションを持っていけない監督、選手ともにプロ失格って自覚してくれ。
↩TOPに戻る