過去ログ倉庫
730325☆ああ 2025/09/15 01:00 (iOS18.6.2)
>>730323
なんか浅い考察だね
730324☆ああ 2025/09/15 01:00 (iOS17.6.1)
1度も昇格したことないんだからネガティブにもなるよね。
730323☆ああ 2025/09/15 00:58 (Chrome)
>>730312
なんでそうなるのか意味不明
ジェフ関係の監督じゃなくても、
木山監督のときはロボじゃなくてラリベイクラスがいれば昇格できたと思ってるし、
エスナイデルのときはエベルトじゃなくてスピードのあるセンターバックがいれば何とかなると思ってるし、
尹監督のときはソロモンの上位互換の選手がいれば何とかなると思ってる
でも小林慶行は全ポジションにJ1上位レベルの選手がいないと成り立たないと思ってる
で、それは無理と思ってる
730322☆ああ 2025/09/15 00:58 (Android)
>>730314
自分たちのサッカーに固執してスカウティングしてない説もある
730321☆ああ 2025/09/15 00:57 (iOS18.6.2)
負けて悲観してるやつ、うざ
サッカーしたことないんだろうな、かわいそう
730320☆ああ 2025/09/15 00:57 (iOS18.6.2)
田口のコメント読むと
ブロック組んで迎え撃つみたいなのは
意図してやったのではなくて
そうさせられちゃったという事か
前から行けないのは
全体的にグッと圧を掛けようとするけど
ロングボール蹴られて回避され
そのボールでことごとく相手FWにDFが
バトルで負けてた
この繰り返しで怖気づいたチーム全体の責任
730319☆ああ 2025/09/15 00:56 (iOS18.6.2)
この時期でPO圏内いるのは素晴らしくない?
去年は手が届かなかった順位、小林監督ありがとう
730318☆ああ 2025/09/15 00:55 (Android)
山口4ヶ月ぶりの勝ちなんだ
そういうの献上しがちだよね
伝統は守られている
730317☆ああ 2025/09/15 00:53 (Android)
ロティーナに規律と戦術を落としこんでもらいたいなあ
ヴェルディのときは軍隊の隊列のように整備されたディフェンスラインに驚いたよ
730316☆ああ 2025/09/15 00:53 (iOS17.4.1)
>>730193
いや、あなたのデータ不足だよ
ウチのサポの負け惜しみに聴こえるし恥ずかしいから辞めてくれ
山口は直近ニケ月の結果見るとどうしてあの順位にいるかわからないレベル
ボロ負けしてる訳もなくウチと長崎と一緒で毎試合拮抗
全て接戦を展開し1点差か引き分けで勝敗を分けている
今1番強い長崎に接戦、無得点ドローかと思いきや最後に失点して惜しくも負け
首位の水戸には引き分ける
自動昇格ゾーンの仙台、徳島にも引き分け
他も引き分けか1点差負け
こんだけ上位から勝ち点奪ってるならウチも危ないと思ってた
案の定、苦しまぎれの引き分けだなと思いきやロスタイムに恩返しのおまけを貰った
いわきや山口といい成績以上にチームが上がってきてる相手と当たるのは嫌だな
水戸は何とかなりそうだけど長崎と戦うのは本当に怖い
というか既に8敗もしてる。比較される水戸と長崎は5敗
仙台でも5敗
自動昇格するクラブで2桁敗はありえない、もう負けられない
毎試合集中してモノにしないと
石川の復帰はデカい
森が得点取れるようになれば、、
730315☆ああ 2025/09/15 00:53 (Android)
>>730310
今いる順位や結果とかじゃなくて試合内容を見て皆、悲観しているのかと。。。
730314☆ああ 2025/09/15 00:53 (iOS18.6.2)
前半入りが悪くてっていうの何試合繰り返すんだろ
スカウティングが良くないのか?
後半から修正しても間に合わないこと出てくるよ
730313☆ああ 2025/09/15 00:52 (iOS18.6.2)
俺たちはチャレンジャーだとか言ってBプランを用意せずにAプランで当たって砕け続けてるのほんとお笑いw
730312☆ああ 2025/09/15 00:52 (iOS18.6.2)
>>730304
好き嫌いなだけでしょ
小林監督はジェフ出身のOBじゃないから
上手くいったら面白くないんでしょう?
730311☆ああ 2025/09/15 00:51 (Android)
まあ救いは上二つと直接対決が残ってるって事か。
トドメになる可能性もあるが。
↩TOPに戻る