過去ログ倉庫
734574☆ああ 2025/09/23 12:21 (iOS18.6.2)
>>734572
キーパーって大事なんだなって改めて思うシーズンになりました。
キーパーに助けられる試合が存在すること経験できてよかった!
734573☆ああ 2025/09/23 12:18 (iOS18.6.2)
鳥海は体悪いところありそうだよね
大輔と併用して欲しかった
734572☆ああ 2025/09/23 12:11 (Android)
マジでスアレスだけで
何試合勝った?
何試合負けなかった?
個人的な勝ち点だけでも+20はいってると思う。
734571☆ああ 2025/09/23 12:00 (iOS18.6.2)
スアレス本当にありがとう!
ジェフサポ全員感謝しているよ
734570☆ああ■ 2025/09/23 12:00 (Android)
>>734539
なんで?って質問してます
教えてください
734569☆ああ 2025/09/23 11:53 (iOS18.6.2)
正直、現実問題このままの状態が続くなら自動昇格は絶対無理。
決めるところを決めきれない。勝ちきれない。球際もところどころ甘い。監督も修正力ない。
なんとかホセで勝ち点をもぎ取ってるだけ。
連勝当初はみんな常に危機感を感じているって言ってたけど、今はどうなの? 横山、椿、鳥海危機感足りてないんじゃない?
734568☆ああ 2025/09/23 11:52 (iOS18.6.2)
もう涼しくなってきたから午後の練習の公開は最後になりそうだよね?
734567☆ああ 2025/09/23 11:50 (iOS18.6.2)
今日公開練習ですよね!
ファンサは受けられないけどユナパ行ってきます!
734566☆ああ 2025/09/23 11:48 (iOS18.6.2)
>>734550
リマインドありがとうございます!
734565☆ああ 2025/09/23 11:39 (iOS18.6.2)
>>734548
要するに
みんなでJ2優勝を目指して本気で闘おうとしてるタイミングで監督選手フロント批判してるサポーターはいらないってことでしょ!
監督や選手のいつまでもミスを指摘するサポーターは一度心入れ替えなよ
734564☆ああ 2025/09/23 11:38 (iOS18.6)
なんかまた1本のPKで泣きたくないから
ちゃんとPK練習しておいてほしいな。
734563☆ああ 2025/09/23 11:33 (iOS18.6.2)
>>734556
監督選手をもう批判しないでみんなで応援しようよ
批判は批判を呼ぶだけだよ!
みんな意見違うのはしょうがないし
サッカー観違ったって良いじゃない!
ここに書き込まないで心で思うところはあったとしても残り8試合誰が出ても応援しようよ!
次はホームなんだから来れる人はチケット購入よろしくお願いします!
黄色で埋め尽くした満員のスタジアムで選手の背中を押そうよ!
734562☆ああ 2025/09/23 11:31 (Android)
>>734555
うーん、ちょっと誤解されてるようだが、ドン引きは俺もイヤだよ、見ててつまらんし。
ただ守備蔑ろにしての攻撃はあり得ないと思ってる。
さっきも言ったけど全ての基本は守備から。
ジェフは魅力あるサッカーに拘るあまり、基本の守備を蔑ろにしてにしてしまった感は強い、と感じているだけです。
そもそも攻撃的なだけが見ていて楽しいサッカーなのか?
完璧な守備で上手く嵌めて相手からボール奪って一気にカウンターが決まる瞬間はやっぱりサッカーの醍醐味だと思う。
もちろんポゼッションで、完璧なパスワークで相手から一切ボール取られずにゴール出来れば理想的だけど、今やバルサだってそんなの無理だし。
といいうわけで、守備にももうちょっと目を向けて欲しいと思うイチサッカーファンなでけです。
734561☆ああ 2025/09/23 11:27 (iOS18.6.2)
>>734553
この批判はほぼ全部鳥海が産み出しててかなりの鳥海批判になってるの気づいてないのかな?
鳥海がラインコントロールできないから下げてばかりだからサンドバック時間を作る原因
鳥海は守備軽くて、潰せない相手だとアクション的な守備にいかないからそもそも他の選手が戻る時間を作れない
攻撃も安全志向で前にスペースあっても前に運ばないし、長いパスも控えめでひたすらスクエアパス
鳥海が攻撃の足引っ張ってビルドアップに貢献できてないから中判スカスカ状態になる
尹サッカー派は鳥海を甘やかし過ぎでしょ
734560☆ああ 2025/09/23 11:19 (Android)
女性
>>734554
エスナイデルサッカーが好きです!
でも鳥海は大好きです!
↩TOPに戻る