過去ログ倉庫
737377☆ああ 2025/09/27 21:37 (iOS18.7)
オウンゴールの失点シーン見たけど、全部品田の守備が無茶苦茶だった。品田の守備は改善しないと
737376☆ああ 2025/09/27 21:37 (iOS18.6.2)
>>737366
いやだから俺が追及するなんて一言も言ってないんだが
チーム内がそういう雰囲気であってほしいと思ってるだけで
ミスをみんなのミスだ、しょうがないは次に繋がらないと思ってる
737375☆ああ 2025/09/27 21:37 (iOS18.6)
呉屋が本当にストライカーだった
737374☆ああ 2025/09/27 21:37 (iOS18.6.2)
長崎、水戸か…
何か昨年のラスト数試合を思い出すわ。
737373☆ああ 2025/09/27 21:37 (Android)
明日チケット買いに行くついでに藤枝の応援しに行くから任せろ
737372☆ああ■ 2025/09/27 21:36 (iOS18.6.2)
慶行じゃなかったら今ごろ独走してるだろうな
それくらい監督が足を引っ張ってる
選手は良くやってるよ
737371☆ああ 2025/09/27 21:36 (iOS18.6.2)
>>737361
小林監督でなければ、まずこの位置にはいない。
昇格逃しても成績と集客でJ2に腰まで浸かってる千葉を、ここまで引き上げた監督を挙げてみろ。
737370☆ああ■ ■ 2025/09/27 21:36 (Android)
このダメクラブはうちらが支えなきゃダメよ
あんたたち、長崎戦フクアリ総動員でいくわよっっ
737369☆ああ■ 2025/09/27 21:36 (Android)
>>737362
皮肉にもね笑
呉屋単品は結果出せる様になって
他がみんなおかしくなった笑
意外性の男過ぎだわ
737368☆ああ 2025/09/27 21:35 (iOS18.6.2)
今季の自動昇格を逃した責任は、フロントの責任と監督の責任。
とりわけ、夏の補強を怠ったフロントの責任は重大。
これが昇格を逃した主因と言っても過言ではない。
737367☆ああ 2025/09/27 21:34 (iOS18.6.2)
今日は監督の采配ミスってのが3年間に何十回あんだ?w
737366☆ああ 2025/09/27 21:34 (iOS18.6.2)
男性
>>737336
いやそれを何の実績のないやつが言っても意味ないだろ。選手にあれはミスでしたね、責任とってくださいね、ってお花畑になるだけじゃん。どんな考え違いだよ。
737365☆ああ 2025/09/27 21:33 (iOS18.6.2)
今日の結果は、監督の責任だ。それ以上でも以下でもない!
737364☆ああ 2025/09/27 21:33 (iOS18.6.2)
スアレス怪我ならもうPO争いを想定した方が良い。
今日確信した。自動のレベルではないようちは
737363☆ああ 2025/09/27 21:32 (iOS18.6.2)
>>737357
もう要らん
だったら小森だろ
↩TOPに戻る