過去ログ倉庫
739102☆ああ 2025/10/02 20:24 (Chrome)
しかし長崎水戸秋田って負担の重い日程だな
間に代表ウィークがあって助かった
739101☆ああ 2025/10/02 20:22 (iOS17.6.1)
あーなんか落ち着かないです
739100☆ああ 2025/10/02 20:18 (Android)
秋田は普段から引いて守る事をやってるから上手く行ったけど、やった事無いんだからやらない方が良い
全力で勝ち行った結果ドローなら悪くは無い
739099☆ああ■ ■ 2025/10/02 20:03 (Android)
長崎戦河野が出れるなら
河野鳥海
でいくだろうね
739098☆ああ■ 2025/10/02 20:01 (iOS18.6.2)
こう毎回目の前の一勝が転がり続けてるチームに何位狙いだの、優勝だの引き分け狙いだの口にする余裕など無い。
739097☆ああ 2025/10/02 20:00 (Android)
わかった。
今季はシーズン序盤と終盤に連勝する年なんだ!
739096☆ああ 2025/10/02 19:58 (Android)
長崎水戸に連勝したら自動昇格間違いないな
739095☆ああ 2025/10/02 19:57 (iOS18.6.2)
>>739094
それは富山と秋田に勝ってたら千葉とドローで良かったが連続ドローで次はなんとしても勝ちにくるぞ
739094☆ああ 2025/10/02 19:55 (Android)
うち以上に長崎はドローでいいと思ってるけど
739093☆ああ 2025/10/02 19:53 (Android)
>>739091
現実→熊本相手にドロー
739092☆ああ 2025/10/02 19:52 (Android)
>>739088
それは地力昇格の可能性があるチームの戦いでしょ
長崎水戸が勝ち点落とさなかったら
あの時勝ってればな…
ってなるよ笑
739091☆ああ■ 2025/10/02 19:50 (Android)
>>739085
その理屈おかしくね?首位と2位に引き分けたら、それ以下ほチームに勝てる気がしない?
誰が相手でも引き分けたら勝てる気がしなくなるってことになってるよ
739090☆ああ 2025/10/02 19:50 (iOS18.6.2)
>>739086優勝は現実的に厳しい。2位狙い。
その中でまずは上位対決2試合ライバルに勝ち点を離されないことが大事。だから引き分けでOK
残り試合全勝必須だが
739089☆ああ 2025/10/02 19:48 (Android)
>>739078
えって思って見たらやっぱり3じゃねーかよ笑
739088☆ああ 2025/10/02 19:48 (iOS18.6.2)
>>739082いや、あの今までの事忘れましたか?
全力で勝ちに行った結果16年も留年中なんですよ。
相手に勝ち点を与えないことの重要性が分かりませんか?
↩TOPに戻る