過去ログ倉庫
739042☆ああ 2025/10/02 17:06 (Android)
元得点王の新井一耀に気をつけろ!
739041☆ああ 2025/10/02 17:03 (Android)
去年の長崎戦のハイライト見返して絶対勝ってほしい気持ちになったのと若原をいつかは使ってもらいたい気持ちにもなった
739040☆ああ 2025/10/02 16:55 (iOS18.6.2)
>>739037
佐々木がPK取られて、佐々木がPKをとったんだよな。
しかし増山いないのはでかいよ。
739039☆千葉サポRくん 2025/10/02 16:54 (iOS18.6.2)
男性 25歳
共に歩もう。この時を。
決して忘れぬ誇り。
熱きプライド持ち戦え。
おおおジェフユナイテッド。
勝とう!長崎戦!
みんなの応援で届けよう。
死ぬ前にJ1でプレーしてる姿をみたい。
win by all。
739038☆ああ■ 2025/10/02 16:46 (iOS18.6.2)
久保庭が最後の最後までジェズスを抑えていたような記憶だけど
鳥海かいるし、鳥海にかけたいな
739037☆ああ 2025/10/02 16:41 (Android)
昨年は小森がPKを外し、和樹がオウンゴールをして負けてしまった。もちろんそれだけが理由ではないし、2人を責めるなんて思ってもいないが、運をこちらに持ってこれなかったのも事実。
スポーツは時に運が作用することもあると僕は思っている。その運を持ってくるのが何なのかは分かりませんがね。日頃の努力なのか、全く無関係の何かなのか。長崎戦はそういう試合になると思うんですよね。勝つも負けるも紙一重。実力ではないが小さい部分で決着がつくと思っています。
何が言いたいか自分でもよく分かりませんが、とにかく勝ちたい。勝ってJ1に行きたい。そういう思いが強ければ勝てるのではないでしょうか。
739036☆ああ 2025/10/02 16:28 (Android)
去年は本当に悔し勝ったな
順位、昇格とかどうでも良いから長崎に勝とうぜ
個では厳しいが組織ならギリ上回ってる気がする
739035☆ああ 2025/10/02 16:16 (Android)
>>739025
昨年も同じ局面でプレーオフのつもりで戦ってくれましたが、僅かな差で逃しました。
その僅かな差はなんでしょう。
松田(ドグソ)、小森(PK失敗)等、プレーを振り返れば思い出せますが、それよりも戦術、相手が対策してくる前提での攻略方法が必要だと強く感じました。
例えば先日の試合で、杉山、イサカ両サイドが慣れないポジションをしていたようで、試合中でもどんどん変えて欲しいです。
今年は、ロケットスタートを切れて途中大失速の中、未だに自動昇格のチャンスがあります。
マジでこれ以上のチャンスがある年は早々来ないです。
小林監督。。。
マジでお願いします!!!
739034☆ああ 2025/10/02 16:01 (iOS18.6)
あの誰か教えて欲しいんですけど
スアレスはどうしたんですか?
739033☆ああ 2025/10/02 16:00 (Android)
>>739027
鳥海だろうな
739032☆ああ 2025/10/02 16:00 (Android)
>>739029
希望すら勝ちを望めないなんて哀れだな
739031☆ああ 2025/10/02 15:59 (Android)
スタメンが怖い
奇策とか要らないから普通にやってくれ🥲
739030☆ああ 2025/10/02 15:59 (Android)
スタメンが怖い
奇策とか要らないから普通にやってくれ🥲
739029☆ああ■ 2025/10/02 15:55 (Android)
万が一にも長崎には勝てると思っていないが
希望的な観測としてドローで終わりたいものだ
攻めたら負けるよ…そろそろ学習しよう慶行監督!
739028☆ああ■ 2025/10/02 15:45 (iOS18.6.2)
>>739027
ポジション的には河野だろうが、久保庭で使っても良いかも。
↩TOPに戻る