過去ログ倉庫
739238☆ああ 2025/10/03 12:58 (iOS18.6)
>>739233
長崎対策とはいえ今年やってない3バックを
この一戦で試すほどの度胸ある監督は
Jにはいないと思う
シーズン序盤の6ポイントならまだしも
739237☆ああ 2025/10/03 12:45 (iOS18.6.2)
>>739226
北ゴール裏は2階席でも風で結構吹き込んできますよ。
南ゴール裏なら大丈夫だと思います。
739236☆ああ 2025/10/03 12:42 (Android)
>>739226
確かに傘マークは付いてるけど、明日の予報程度の雨で行かないなんて勿体ない。もちろん、個人の判断ではあるんだけどさ。
739235☆ああ 2025/10/03 12:37 (iOS18.7.1)
プレビューコメント by小林
もう“個”だと思います。個の能力の高さ。それは当然ですよね。今シーズン頭からJ1で優勝しているチームのレギュラーが加入したり、夏にもJ1でレギュラーの選手が加入するようなチームなので。おそらくJリーグの中において3本の指に入る選手がJ2の長崎にいるというようなところも含めてですが、そこからまた途中交代で出てくる選手のクオリティー、パワー、そういうところも考えると、やっぱりとんでもないチームであることは変わりないと思います。(外国籍選手も含めて)彼らの質が高いのは分かっているので、その中で自分たちがどれだけやれるかっていう戦いになると思います。今回で言えば、いつもとはちょっと違うかもしれないですけど、「リスペクトしすぎる必要がない」と。もうそこだと思います、ポイントは。
まず一人でも多くのサポーターの方たちに来てほしいです。この大一番がどれだけ大事なものかっていうのは、もしかしたら僕なんかよりもサポーターの皆さんのほうが、もう10年以上、15年以上、っていうことを考えると、この一戦の重みは感じていらっしゃると思うので。そのパワーを思いっきり届けに来てほしい、ぶつけてほしいなという風に思います。
739234☆だわ 2025/10/03 12:33 (iOS18.6.2)
>>739230
行きたいのは山々ですが、家族にも風邪ひかすわけにはいけないんですよね。なんとか予想かわってくれ
739233☆ああ■ 2025/10/03 12:26 (iOS18.6.2)
呉屋
椿 石川 イサカ
日高 エドゥ 壱晟
久保庭 河野 鳥海
スアレス
ヨシならあり得ないが3バックが見てみたい。
ジェズスに引っ張られて反対に振られた際の山口を久保庭が防ぐ。日高の裏抜け対策にもなる。
真ん中は基本2人残って絶対一対一を避けたい。
石川はボランチ〜トップ下迄カバーし後半カルリに交代。
739232☆ああ■ 2025/10/03 12:22 (iOS18.6.2)
>>739226
透明ビニールのカッパがいいよ
できればジェフの黄色ポンチョを買いましょう
739231☆ああ 2025/10/03 12:14 (iOS18.7.1)
>>739226
正直、風向きによるから、位置は断定できないが、どこかしら濡れない場所はあるかな。
739230☆わわわ 2025/10/03 12:11 (Android)
>>739226
大丈夫だよ 行っちゃいなよ
喉が痛くなりかけたり身体に異変を感じたらロキソニン飲んだら風邪ひくことないんだから
739229☆ああ 2025/10/03 12:06 (iOS18.6.2)
>>739225
いっぱいありすぎて、自分的には今年のアウェーも相当悔しかった。
739228☆ああ 2025/10/03 12:05 (iOS18.6.2)
最近ホセやイサカが、メンタルトレーニングしてるって見るけど、他の選手みんな受けてほしい。
必須科目的に。
739227☆ああ 2025/10/03 12:03 (iOS18.7.1)
>>739224
そう言われると思って、最近のチームの状態など、5回ぐらいラリーしてみた。
別にそれを信じてる訳ではないけどね。
739226☆だわ 2025/10/03 12:01 (iOS18.6.2)
明日チケット買ったのに天気が雨になったから風邪ひくといけないから大人しく家で見るしかないかな…1週間楽しみにしてたのになー
自由席二階なら雨に濡れないですか?
739225☆99■ 2025/10/03 12:01 (iOS17.6.1)
昨年の長崎戦
あの悔しさを忘れられない
明日やり返す時がきた!!!
739224☆ああ■ 2025/10/03 11:57 (iOS18.6.2)
>>739220
チャットGPTは過去データしか見ていない
対戦成績が悪かったら悪い結果になるよ
ちなみにジェフの対長崎の成績は8勝12敗5分
↩TOPに戻る