過去ログ倉庫
742537☆ああ■ 2025/10/05 22:13 (Android)
自動昇格を狙うから勝つもそうだけど、プレーオフ圏から外れないように勝たないといけない。
742536☆ああ 2025/10/05 22:12 (iOS15.6.1)
はじめの9試合で勝ち点27
その後の23試合で勝ち点28
まぁこうなるよね笑
ぶっちぎりで自動昇格決められるところ、POすら怪しいんだもんな
742535☆千葉 2025/10/05 22:12 (iOS18.6.2)
確率
昨日高木監督が
この試合が大一番ではあるが、気持ちは常にニュートラルでいたいと言っていた。
小林監督は選手に絶対勝たないといけない試合なんだとゲキを飛ばしていますが確かにそうだけどそれが、本当に選手の100%のチカラを引き出せてるのか疑問。特にゴール前では。
うちと長崎の違いはそこにあったんじゃないか。
当然勝たないといけない試合だが、人間緊張すると本来のチカラが出せなかったりすると思う。
前半戦勝ててた時は少なくとも選手は肩のチカラを抜いてイキイキとプレーをしていたと思う。
プレッシャーで焦って、冷静に蹴ればはいるシュートを外す。フクアリが満員になると尚更プレッシャーは大きくなる。もちろん絶対勝たないといけない試合ばかりではあるが、
選手たちには原点に帰り、一回肩の力を抜いて、楽しんでサッカーしてほしい。
結果は後から付いてくるよ。
742534☆ああ 2025/10/05 22:11 (Android)
次節水戸に勝たないと仙台徳島に抜かれる可能性が高い
本当に勝たなければいけない試合
正直長崎はもう止めれないと思う
自力でなんとかできる水戸を引きずり降ろすしかない
742533☆ああ 2025/10/05 22:11 (iOS18.6.2)
これからやる6チームは前半戦全部勝ってるんだからダブル×6で昇格するぞ
742532☆☆ああ 2025/10/05 22:08 (iOS18.7.1)
可能性だけなら山形もまだ自動昇格0じゃない
742531☆ああ■ 2025/10/05 22:05 (iOS18.6.2)
>>742528
可能性はあるね
水戸も長崎もだけど
742530☆ああ 2025/10/05 22:05 (iOS18.7.1)
まぁ、一つ言えるのは、ただ「弱い」ということだけ。おやすみなさい。
742529☆ああ■ 2025/10/05 22:04 (iOS18.6.2)
>>742525
勘違いしてね?
2026年1月〜6月は特別大会で昇格、降格は無し
この後に通常のシーズンが始まる
2026年8月〜2027年5月が2026-27シーズン
来年前半の特別大会前は補強しなくてもいいけど
来年半ばには補強が必要だよ
742528☆ああ 2025/10/05 22:03 (Android)
ひょっとして、プレーオフにも残れないって事もあるんじゃね?
742527☆ああ 2025/10/05 22:03 (Android)
千葉は去年監督を代えておくべきだった
742526☆ああ 2025/10/05 21:54 (iOS18.6.2)
>>742522 ビジネスの話の3大タブーは政治、宗教、野球だしサッカーもほぼそれと同じでしょ。
742525☆ああ 2025/10/05 21:54 (Android)
来季は昇降格なしだから、新助っ人とか取らないでお金なるべく貯めといて再来年ドバっと使おう
742524☆必然の復活 2025/10/05 21:53 (Android)
>>742520
はい、まだ0ではないです。
最終節に奇跡のフクアリで逆転という未来もあります。
栄光は皆で掴むもの。
まず、水戸に勝利すること。
それだけを今は信じるのみです。
742523☆ああ 2025/10/05 21:52 (Android)
長崎戦で若原使うならくまモン戦も出せよ
そこだけは納得いかない
↩TOPに戻る