過去ログ倉庫
753877☆ああ 2025/11/06 18:08 (Android)
24シーズンPO進出をめぐる最終局面の4〜7位までのチームの熾烈な連勝は鳥肌ものだった。
ジェフが勝ったら他も勝つ。
今年は、1〜4位までのチームが残り試合同じようになり、勝てないチームが脱落する気がします。
幸いなことに、長崎vs水戸を残してるので
3連勝での自動昇格ラインは濃厚です!
今年は、
史上初の開幕連勝記録
山形にダブル
東北勢にも負けてない(勝ててない)
など、いつもと違うシーズンだと思いますので、良い意味でおもいっきり裏切ってください!!!
753876☆ああ■ 2025/11/06 18:05 (Android)
水戸が大分に勝って、長崎に負けて、大宮に引き分けたとしたら勝ち点71。多分得失点差は22〜23だと思う。
うちは3連勝したら71。得失点差が16なので、3試合で+6〜8を稼げれば抜けることもありそう。つまり、大量得点が必要なのだ。長崎が3連勝するかもしれないし、水戸を抜くためのプランもあったほうがいい。
まぁ何を言いたいかというと、得失点差は大事だよねということ。札幌戦の最後の失点で泣くこともあるかもしれない。一つ一つのプレーにこだわって欲しい。札幌戦で5点取った良いイメージのままあと3試合走りきって欲しい。
自動昇格しよう
753875☆ああ 2025/11/06 18:04 (Android)
黒部光昭が徳島の強化部長として、ロングインタビューの記事があったな
ジェフのことにも少し触れてた
753874☆ああ 2025/11/06 18:02 (iOS18.6.2)
>>753855
逆にアウェーでその地域の神社仏閣に必勝祈願すると
負けるという自分
有名なところだと行きたくなるけど
我慢してる
他所者の人間には厳しいのかなと
753873☆ああ 2025/11/06 17:54 (iPad)
>>753834
でも無失点
うちは2失点
ここの差だよね
753872☆ああ 2025/11/06 17:47 (iOS18.7)
味スタプレーオフ決勝の山形戦の時に、スタジアムで配布されたユナイテッド臨時号の下に、シルエットで昇格記念グッズらしき予告があって、こういうのって変なフラグじゃね?ってサポでざわざわしたら結果はあの通り。ってことがあった。
爺の昔話ではあるがな。ゲフンゲフン
753871☆ああ 2025/11/06 17:40 (iOS18.6.2)
石川大地は怪我してなかったらJ1でバリバリやれただろうな
サッカーIQがエグい
753870☆ああ■ 2025/11/06 17:39 (iOS18.6.2)
>>753867
3連勝=自動昇格って所が違うと言いたいんじゃね?
自動昇格できるかは3連勝した上で水戸、長崎次第だから
怒っている理由は知らん
753869☆ああ 2025/11/06 17:33 (iOS18.6.2)
>>753867
まあ明らかな虚偽だからかな。
753868☆ああ 2025/11/06 17:31 (iOS16.1)
想像するのを楽しんでます
昇格記念グッズ何が出るかなー
優勝したら来季はDAZNオープニングにシャーレ掲げるジェフの選手たちが流れるかなー
753867☆ああ 2025/11/06 17:20 (iOS17.0.3)
>>753865
こういった仮定で良いと思うよ。
確率的には難しいことに挑もうとしている、
そのためできることは全てサポとしてやりたい、
という話をこの人はされていると思う。
なんでそんなに怒っているの?
753866☆ああ 2025/11/06 17:10 (iOS18.7)
藤枝とは5戦して3得点以上が4試合、複数得点には期待できる。
逆に複数失点も4試合、いかに失点を抑えられるか
753865☆ああ 2025/11/06 16:55 (iOS18.6.2)
>>753854
ですので3連勝するのは単純に12.5%。
これは自動昇格確率と置き換える事も出来ます。
これがおかしいと言ってるんだが、理解出来ない?
753864☆市原市民 2025/11/06 16:55 (Android)
>>753863
先日のトレ―ニングゲームを見た方のみわかると思います。
私も見学しました。それ以上は言わない方がいいのかなと。ただ残り3試合+プレーオフ含め、鍵を握る選手なのは間違いないと思います。
753863☆ああ 2025/11/06 16:44 (Android)
最近、公式インスタなどでデリキの写真増えてるけど、FWの序列どうなってるんだろう?
カルリ石川呉屋より低いのは仕方ないとしても、森ヨネと比べてベンチ外なのか、まだコンディション調整中なのか…
↩TOPに戻る