過去ログ倉庫
756737☆ああ■ 2025/11/09 23:59 (iOS18.6.2)
>>756726
でもさ
今日の藤枝のドン引きサッカーで前半から攻撃しないでずっと守備と時間稼ぎで倒れてGKの遅延満載戦術の中でチャンスはたくさん作れて
今日21本シュート打っててPKの1点だけだと
やっぱり選手たちに成長促してしっかり決め切る力をつけて欲しいとは思うのは普通じゃない?
756736☆ああ 2025/11/09 23:57 (iOS18.6.2)
小林監督が補強うまいチームの監督やったら名将と言われるようになると思うよ。
この状況の原因は監督ではなく、選手の質。
確かに采配でうーんという事はあるけど、結果論なので負けた時に全員が納得する采配なんてのはない。
756735☆ああ 2025/11/09 23:56 (iOS18.6.2)
RBや長崎との違いは監督交代に踏み切ったかどうか。この差が昇格するかどうかの差。
756734☆ああ 2025/11/09 23:53 (iOS18.6.2)
>>756721
わかるわ!
好きすぎるのにこんなにもストレス与えてくるDV彼氏みたい
756733☆ああ 2025/11/09 23:51 (iOS17.0.3)
>>756730
いっせいもイサカも椿も持ちすぎる気はする
どうせクロスいれるんだからもっと早めにワンタッチでもいいよーって見てたw
756732☆ああ 2025/11/09 23:50 (Android)
>>756689
それは、スポーツのチームに限らず、組織のやり方(戦術)に合わせて行くのは、当たり前だけど、その中でも状況に応じて考えさせ、自分のストロングボイントを出させる指導をしていないと言いたい。要は戦術が強制的になっている。
だからワンパターンの攻撃しかできない。
まあ、オシムみたいに考えて走れという指導までは期待できないし、監督3年目じぁ無理かなとも思う。
誤解しないで欲しいのは、監督を否定しているわけではない。小林監督解任派がいるが、出して何年後にはライバルの優秀な監督になっているかもよ。
756731☆ああああ 2025/11/09 23:48 (iOS18.7)
もうJ2飽きたよ、リーグでの千葉ダービーとか鹿島とか浦和とかとリーグでバチバチする試合観たいよ。
最後まで応援するけどさ、今年もしダメだったらなんで17年も上がれてないかクラブは真剣に考えた方がいいと思う。水戸が昇格したらマリノスと鹿島除いて昇格を経験したことない唯一のチームになってしまう。
756730☆みいあ 2025/11/09 23:47 (iOS18.6.2)
ピッチがスリッピーだったのかもしれませんが、壱晟選手のところで,少し停滞してる気はします。
もうちょいシンプルにしてもいいのではと思います。
次、長崎が負ける、大宮、引き分け以下で勝てば2位になるので、そうなることを願いましょう。
756729☆ああ 2025/11/09 23:46 (iOS26.1.0)
どんな形であれ、とにかくJ1に上がりたり。
そして、監督は名古屋あたりに
引き抜かれて欲しい。
756728☆ああ 2025/11/09 23:45 (Android)
大分残留出来そうだし、今治脱落したっぽい
他から見たら凄い羨ましがられる状況なのに勝ちきれない勝負弱さ
今日は何が何でも勝たなきゃいけない状況だったpert何番かは忘れた
これでPO勝ち抜けは虫が良すぎる
756727☆ああ 2025/11/09 23:43 (iOS18.6.2)
>>756693
そんなコアならシーチケ持ってるでしょ
756726☆ああ 2025/11/09 23:41 (Chrome)
>>756722
また的外れな返信してきたね
選手の成長を促すのが悪いなんて言ってない
今日点を取れなかったのが、クロス攻撃しかしない自分の戦術面に問題があるんじゃなくて、
選手の質の低さが問題だと思ってるのが見え見えだから批判してるんだよ
この監督は対策されたら無策なんだから、昇格は期待できない
756725☆ああ■ 2025/11/09 23:40 (Android)
>>756713
J3と一緒にしちゃだめ
756724☆ああ 2025/11/09 23:39 (iOS18.6.2)
>>756716
J3降格かかってんだからしょうがない
まともにやったら勝てないということが分かってそういう戦術とられただけ
756723☆ああ 2025/11/09 23:36 (Android)
このままだとほんとに山口戦の勝ち点1があればって展開になりそうだな。
↩TOPに戻る