過去ログ倉庫
757379☆ああ 2025/11/12 14:54 (iOS18.6.2)
今治戦アウェイスカスカでホーム側ギュウギュウになりそう
757378☆ああ 2025/11/12 14:25 (iOS18.6.2)
長いことジェフサポしてるけどJ2にいるってことよりも1回はJ1に昇格したことがあるってことを証明したい。
札幌も徳島も甲府も山形も大宮も仙台も長崎も磐田も鳥栖も大分も、いうては松本山雅も、1回はJ1昇格という最高の瞬間を味わってる。
うちは落ちて以来1度もその瞬間がない。
正直、生きているうちに一度でいいからその瞬間を味わいたい。
その戦友である水戸が手元を離れそうだから焦る。
頼むから今シーズンでJ1昇格の箔をつけてくれ。
757377☆ああ■ ■ ■ 2025/11/12 14:11 (Android)
ああ
やはり決定力大事だな。
757376☆ああ 2025/11/12 13:48 (iOS18.6.2)
水戸、千葉、徳島が2連勝すれば、ジェフはJ1確定
757375☆ああ 2025/11/12 13:38 (Android)
今治戦、Jチケだとアウェイ側も売り切れてるけど
これはアウェイ席チケットを買ってホームゴール裏に潜り込む奴がいるんじゃないの?
757374☆けんみん◆Gtrn8WtUJ. 2025/11/12 13:30 (iOS18.7)
54歳
>>757372
確かに長崎が次の水戸戦で引き分けなんかされたら、最終節に徳島に勝ってしまうと長崎は勝ち点「71」なので、長崎の上に行けませんしね。
どちらにしても、最終節のロスタイムが終わるまでは歓喜はお預けですね〜^ - ^
757373☆さくら 2025/11/12 13:09 (iOS18.6.2)
でも俺は知ってる。
希望的予想はなかなか当たらない。
しかし、それは応援しない理由にならない。
757372☆ああ 2025/11/12 13:04 (Android)
>>757370
その画像の通り、長崎負け一択でしょ
長崎(と大宮)の最終節次第ではジェフの2戦1勝でも昇格の可能性あるのに他の選択肢を望む意味がない
757371☆ああ 2025/11/12 12:57 (iOS18.6.2)
デリキはジェフを想ってるなら残りも引き続き出ないで欲しい。森も。
757370☆けんみん◆Gtrn8WtUJ. 2025/11/12 12:49 (iOS18.7)
54歳
とやっちFCの画面キャプチャ
>>757365
私もずーっとジェフは2勝する前提で次の長崎対水戸はどんな結果が理想的なのか??ばかり考えてます^_^
この画面はYouTubeのとやっちFCから。
水戸さんには勝ってもらうが最適解で良いですかね?希望は優勝ではなく、昇格です!!
757369☆ああ 2025/11/12 12:43 (Android)
>>757365
理想を描くなら次節は
大分0-2x千葉
長崎0-2x水戸
大宮0-6x徳島
得失点差で2位浮上して最終節に行ければベスト
まあ現実、大宮の大量失点は無理があるし、勝敗だけでもこの形になれば望みが繋がる
他の勝敗はほぼ終戦
757368☆千葉の仔犬◆*0 2025/11/12 12:34 (Android)
男性
サッカーの神様は
千葉はプレーオフを乗り越えてみろ
と試練をかしてるかも
苦い経験しかないプレーオフを乗り越えて、良い思い出と共にj1に
757367☆ああ 2025/11/12 12:22 (Android)
>>757361
コロナ禍以降は小・中学校で買わされる
757366☆さくら 2025/11/12 11:55 (Chrome)
大分に先制点とれれば、大量得点もあるやろ。
ドン引きするとコーナーやペナ付近でのFKが増えるからなんとかそれをこの2週間で強化していただきたい
757365☆つむ犬 2025/11/12 11:53 (iOS18.7.1)
>>757347
優勝目指すならこれですよね!
ただ、個人的には(あくまで個人的な願望です)は昇格すれば良い…なので、この形でいくと最終節水戸も長崎も勝てばうちの自動昇格は無いです。
大前提ジェフ2連勝として、残り2節連敗する確率どっちが高いかでいくと、長崎の方が相手的に高いと思います。
その為、次節水戸に勝ってもらった方が自動昇格の望みはあると考えてます。
藤枝戦後からずーっとこんなことばっか考えてます(^_^;)
↩TOPに戻る